※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

資格に関する情報を教えてください。私も資格取得を考えています。

私はこんな資格持ってますよ〜って方コメントください🧡ジャンル問わず資格に関して情報が欲しいです。
私も資格をとりたくて悩んでます😥

コメント

Haruki

私は動物関連の資格が主です(^^)
愛玩飼養管理士1級
トリマー
ドッグトレーナー
動物看護師
です🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、素晴らしいですね🥹
    全然未知の世界ですが、全て学校に通われて取ったんですか?

    • 11月7日
  • Haruki

    Haruki

    そうです!
    学校に通って全て取りました😊

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は子育てしながらでも取れる資格について考えてまして…なにかないかな〜と悩んでました。

    • 11月7日
  • Haruki

    Haruki

    今働いてる職場で子供いて
    働きながらトリマーの資格を
    取得したママさんいます(^^)

    ペット業界は学校通わなくても
    取れる資格が多いので
    ペット好きの方は結構
    取られる方多いみたいです🤔

    簡単に取れる資格とその資格を活かせる職業を探してみてはどうでしょうか(^^)
    資格があれば時給がアップすることもあるので🧐

    • 11月7日
あづ

秘書士
秘書技能検定2級
保育士勉強中です😊

秘書系の資格は仕事で直接活かせたことはありませんが、「秘書士持ってるなら一般常識もありそう」と採用の決め手にしてもらったことは2回あります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんすごいですね😭
    何の仕事を現在されてますか?

    • 11月7日
  • あづ

    あづ

    今専業主婦で、子どもが小学生になったら保育士したいと思ってます😂

    秘書技能検定と保育士は独学でも取れます🙆‍♀️
    秘書士を決め手に採用してもらった仕事は、事務と接客です😌

    • 11月7日
おブス😁

皆さん凄いですね!
私は、介護福祉士だけです😭

男の子4人のママ

ファイナンシャルプランナー 3級と医療事務、介護事務です😊

全部仕事絡みで取りました😆

ままり。

栄養士 管理栄養士 第二種衛生管理者 防火/防災管理者持ってます!!

はじめてのママリ🔰

高校の時、秘書検定三級、普通自動車運転免許とりました。
大人になって、飲食の仕事ばかりしてたのをやめたくて登録販売者の資格を取りました。ユーキャン頼んだけどほぼ別で買った過去問週やって一発合格です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    登録販売者とはどういった仕事なんですか?ドラッグストアなどの薬コーナーで働いてる方ですか?

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬剤師さんのいないお店で短めの白衣を着てたりする人ですよー。基本的に品出し、レジ打ち、在庫管理や発注したりしてます。ドンキとか小さいドラックコーナーとかでも働いてる人がいますよ。一度登録したらずっと使える資格ですが、2年の実店舗で働く経験が必要ですが資格手当出ますよ。

    • 11月7日
みまり

小学校一種
幼稚園一種
学校図書館司書教諭
図書館司書

持ってます😍

保育士いつか取りたいです〜!