※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
ココロ・悩み

近所の方とタメ口になるタイミングはいつがいいでしょうか?同世代の近所に新しく住んだ女性が、上下5歳差の近所の人たちとのタメ口について戸惑っています。自分からタメ口を始めてもなかなかうまくいかず、悩んでいます。

近所の方とタメ口になるタイミングってありますか?
近所の同世代では(上下5歳差)私が1番最初から住んでます。そこに数軒越してきたのですが、3つ下の方が、誰にでもタメ口で、戸惑いながらも少し羨ましくもあります😳何故か私には最初敬語だったので、年も近いしタメ口で!とこちらから言ったのですが、10個ほど上の方には最初からタメ口だそうで💦
私もその上の方とタメ口で話したいですが、相手から言ってもらえないとタメ口にはなれずで🥲
手を振ったりする仲ではあるのですが、もう知り合って1年以上たつのに今更急にタメ口にはなれなくて😂

みなさんどんなタイミングですか?

コメント

deleted user

自然と変わっていきました!幼稚園のママさんとかと同じ感じです。

幼稚園も近所も年上が多いですけど、相手がタメ口になったし、最初と比べて仲良くなってるしいつまでも敬語も堅苦しい(本音は疲れる)からこっちもタメ語でいいかな〜と思って!

あとは近所の私と同年齢のママが別のママにタメ口で話してるのを見て、この人(ある程度交流のあるご近所ママ)とはこんな感じの話し方でいいんだなぁと判断したこともあります。

  • みかん

    みかん

    相手の方が5個上なので8割くらいはタメ口だし、私も切り替えちゃって大丈夫でしょうか😳
    お互いフルで働いているので週に1回も会うことはないですが💦
    今時「タメ口で良いよ!」なんてあまり言わないのでしょうか?保育園の3つ下のママさんはとても元気な方で、気付いたら私に対してタメ口になってたので私も切り替えやすかったのですが😳

    タイミング難しいです😭

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    タメ口でいいよ!というやりとりをしたのは1人だけで、他は自然と…って感じです!

    もしよくわからない関係のときは相手が敬語なら敬語、タメ語ならタメ語にしておけばなんとかなると思います!笑

    • 11月7日
  • みかん

    みかん

    関わりがほぼ会社なので、敬語必須で💦
    それに慣れてるからかなかなか切り替えのタイミングが見つからず、でも私もタメ口で話したい!と思ってて🥹
    次会った時は少しタメ口混ぜて話してみます😁

    • 11月7日
ままり

私もわりと最初からタメ口敬語混じったりする話し方なので
気づいたら15歳くらい上の人にもみんなにタメ口でした!
周りのままさんもあんまり敬語で話してる人いないので皆自然とタメ口になってましたよ😊
ちょっとずつタメ口混ぜてみたらどうですか?😊

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます😊
    少しずつタメ口混ぜて行ってみます☺️タメ口使われて嫌な人もいるだろうからそこら辺の境界が難しくて💦
    今回タメ口にしたいと思ってる方は気にしなさそうなんで頑張ってみます!

    • 11月7日