
コメント

はじめてのママリ🔰
学歴、社会人歴ないところって答えます🥲笑

さえぴー
私なら
柔軟な発想がなかなかできず、このやり方だと決めてしまうと融通がきかないので、いろんな先輩方からやり方を学んで、融通がきくようになりたいと思います。
とかですかね。
・自分の短所を自覚している
・それをどうカバーするか考えられている
ことを見てるので、その流れの話を作ると良いです。
短所が思いつかないなら、長所を逆手に取れば良いです。
先程の私の場合でいえば、集中力があってコツコツ仕事を進めるのが得意なんですが、それって視野が狭くなりやすいことでもあるので、そんな感じで答えました。
-
chika
ありがとうございます‼️
短所は優柔不断なのですが
あまり仕事のときはそれは発揮せず(笑)
長所は同じです‼️
さえぴーさんの回答をアレンジして臨みます‼️(笑)- 11月7日
chika
ありがとうございます!
わたし高卒なので学歴はないですね❗(笑)