※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ヘアカラーに詳しい方教えてください🥲今日市販のカラーで明るくしようと…

ヘアカラーに詳しい方教えてください🥲
今日市販のカラーで明るくしようとブリーチをしてまた別の色を入れたんですが、オレンジぽくなってしまいました。。
オレンジみを消すにはどうしたらいいですか🥲
暗めの色入れたら消えますかね。。
経済的に美容院は避けたいです。

コメント

ママ

紫シャンプーを使うと良いです
日がたつにつれ、だんだん色味が落ちてきますから、紫を入れる事で赤味が押さえられてちょうどよくなってくると思います。

自然な感じで色味を作っていきたいなら、フィヨーレの紫シャンプーが適していると思います。
Amazonで買えますから、気に入った色になるまで毎日使うと良いです。

  • ママ

    ママ


    より早く赤味を抑えたいなら

    プリュスオー カラーシャンプー ムラサキ

    が良いと思いますが、こちらはよく染まるので、一回の使用だと色むらが出来るかもしれません。3回程度使えば上手く馴染むと思います。

    土台のオレンジが色落ちしてくるまで、オレンジに紫を足すので暗く感じるかも。
    でもなる早でオレンジを抑えたいならこちらを選択するのもアリかなと。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます😭✨
    1日に3回やればだいぶ色は変わりますか?毎日やる事で変わる感じですか?

    • 11月7日
  • ママ

    ママ


    シャンプーですから、一日に3回洗うのは髪が痛むと思います。

    プリュスを使って、なるべくムラにならないようにするには、手袋をしてよく手のひらに伸ばしてシャンプーをなるべく広範囲に付けてから泡立てると良いと思います。プリュスは3分置けば染まりますが、強く効果を出したいなら5分以上置いてみたら良いと思います。
    トリートメントは普通にいつものやつをいつも通りに使って大丈夫です。

    • 11月7日
  • ママ

    ママ


    フィヨーレの場合は手袋は必要ありません。
    プリュスはよく染まってしまうので😅

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!購入してみます✨

    • 11月7日