※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

ハローワークで失業手当を延長する際、自宅保育中でも手当を受けられるかどうかは、幼稚園に入園してからでないと受給できない可能性があります。

令和7年11月にハローワーク行けば延長してもらった失業手当もらえるけど、その時まだ自宅保育だけど、失業手当もらえるのかな??幼稚園に入ってからしか無理だとしたら失業手当もらえないよ…😇

コメント

ユウ

働く気があって就活するなら就活中に自宅保育は可能ですよ😊
ただし面接中の預け先とか、決まったらどうするのかとかしっかり考えていかないと手当が目当てだとバレバレなので不正とされる可能性大です。

私は実際出産前後が対象月で、手当もらってましたよ😊自営もしてたのでそもそも延長が不可、なので一時保育とか使いながら(産後すぐはそもそも申し込み無理なので)探してました😊

  • ままり

    ままり

    義両親の家が近くでよく預かってもらっているので、預け先はどうにかなると思います!となると、もらえるってことですよね?!
    わー!よかったです!!ありがとうございます!

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

自治体によりますよ!
私の住むところでは、延長解除するためには書面で預け先を提示しないと無理でした🤚

ままり

昨年もらいました🤭
わたしのところは特になにも言われなかったです。
とりあえず仕事探してるという形であれば問題なかったです。
なんなら毎月ハロワ行くとき、娘連れてってます🤣笑