![えほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週で、入浴剤のバブを使っても大丈夫でしょうか。バブは柑橘系の香りでリラックスできそうだけど、肌が弱いので合わない可能性も。臨月は入浴剤を避けるべきかもしれないけど、バブは大丈夫でしょうか。
妊娠37wです。
入浴剤のバブは使っても大丈夫でしょうか。
普段入浴剤はあまり使わないのですが、バブをもらう機会があり、体も温まりそうだし柑橘系の香りっぽくてリラックスもできるしいいなと思ったのですが、妊娠初期や臨月は入浴剤は入れないほうがいいとも聞いたことがあります。バブなら大丈夫でしょうか。ただ、肌は弱いほうなのでバブが合わない可能性はあります。
- えほ(1歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
のぼせない程度ならいいと思います😂たまにだし!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
我が家は息子がシュワシュワする〜と言うので、ほぼ毎日使ってます!柑橘系です!
たまに入れない時もありますけど、寒くなってきたので入れると無いより暖かく感じてお腹もあたたまる感じします😊
私も肌弱くて手荒れが特に酷いですが、使って酷くなったとかは私の場合はないです!
むしろ妊娠してない時の方がお風呂上がり痒いなーと思うことあった気がします🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌弱いならやめておきますかねー🤔
今なんかあると面倒だろうし💦
妊娠中は体が敏感になってると聞いたことがあるので……わたしも肌が痒くて仕方ない時期がありました
産んでから1ヶ月過ぎたら使うかも!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ予定日ですがバブいれて毎日10分程度湯に浸かってますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中は毎日使ってました〜🙆♀️
一応上がる時にシャワーで流すようにしてました!
赤ちゃんとの入浴にも使えると書いてあり、実際うちの子にも4ヶ月から使ってますが特にトラブルもないです😊
試しに使ってみても良いかと思います🫶
![🪽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🪽
バブては無いですが、産む前日まで入浴剤いれてお風呂入ってました🫶🏻
産後暫くはお湯につかれないし、その後も👶🏻ちゃんと入るならバブは使えないかな…と思うので、私なら今使います🙆♀️
![三太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三太郎ママ
バブに限らず入浴剤使って入ってました🛁ただ、入浴剤あるとやっぱり滑りやすかったりするのでその辺は気をつけてください~🛁
コメント