

まむまむ (26)
本や雑誌みたら余計に向き合えなくなりました🥲
その子それぞれ個性が違うので本に書いてるようにしたとしても自分の子じゃ違ったり、、
自分の子はどうしたら少しは落ち着いてくれるとか放置した方が逆にいいかも?とか手探りでその子の個性を探した方がうちは楽でした🥲🥲
うちの場合ですが、、長女はイヤイヤしてたら放置してたら機嫌も治りある程度言うこと聞いてくれましたし、次女は褒めて褒めて褒めまくればなんとかなるタイプでした😂

ママリ
見たら多分気が滅入ると思います。笑
まむまむ (26)
本や雑誌みたら余計に向き合えなくなりました🥲
その子それぞれ個性が違うので本に書いてるようにしたとしても自分の子じゃ違ったり、、
自分の子はどうしたら少しは落ち着いてくれるとか放置した方が逆にいいかも?とか手探りでその子の個性を探した方がうちは楽でした🥲🥲
うちの場合ですが、、長女はイヤイヤしてたら放置してたら機嫌も治りある程度言うこと聞いてくれましたし、次女は褒めて褒めて褒めまくればなんとかなるタイプでした😂
ママリ
見たら多分気が滅入ると思います。笑
「イヤイヤ期」に関する質問
大大大大大癇癪の今日 今日は家族で朝イチからお出かけして一日中遊びに行ってたけど夜ご飯食べに行った時何かよくわからないけど急に大泣きしだしてご飯中もヒックヒックなりながらずーっと泣いてた 急に機嫌よくなった…
お着替え、トイトレいつから練習始めましたか?? もうすぐ2歳になる息子がいます。 保育園には通っておらず、自宅保育です。 家にいるとついつい甘やかしてしまい、面倒だと何でもやってあげちゃいます…。 着替えに関…
1歳8ヶ月も終わりかけの男の子がいます。 月齢近い方、イヤイヤ期はじまってますか? どんなことでイヤイヤしてるか、1日何回くらいイヤイヤがあるか教えてください🙇♀️ うちは今日は朝起きて寝室から出たくなくてイヤ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント