※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供がいるシングルマザーです。子供の食事は1週間分まとめて冷凍していますが、最近子供が一緒に食べたがるので悩んでいます。食べムラもあり、隣で一緒に食べたい気持ちもあります。1歳の子供の食事についてアドバイスをお願いします。

子ども1人のシンママさん、食事は普段何作ってますか?
うちは1歳なのでそこまで食べないのと、自宅保育で2人分毎食作るのもなあといつも息子の分だけ1週間分まとめてつくって冷凍してます。

なので私は息子と違うものを食べるんですが(だいたいコンビニやスーパーのお惣菜)ここ最近はめっちゃ食べたそうにするし、ちょうだいってしてきてなんだか可哀想になってきます。(なんでママは食べて僕は食べれないのって感じてしまいそうで)
そしてやっぱり食事の時間って同じものを一緒に食べる楽しみみたいなのを味わうべきだよなあと思って悩んでます。
食べムラもはじまったこともあり、お手本?のように隣で一緒に食べたい気持ちもあります!
しかしながら2人前つくっても多いし、材料あまらせる確率高くて💦

特に子どもが1歳くらいのときどうしてたか教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

チャーハン、親子丼、買ってきたハンバーグとか

子供が食べられるものを一人前より少し多めに用意して、2人で食べてました🌟