※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当を詰めた後、完全に冷ましてから蓋をすることが大切です。蓋をした後に保冷剤を上から置いて袋に入れるのは問題ありません。しっかり冷ますとは、どの程度が良いか気になるようですね。

遠足のお弁当についてです

お弁当を詰めた後完全に冷めてから蓋をする
そこに上から保冷剤つけて袋に入れる

で大丈夫ですかね?
今まで自分お弁当は冷めるの待ってられず湯気がまだ出て蓋が曇っていても気にしませんでしたが子供のは、、🥲💦

しっかり冷まして蓋をしたつもりでも蒸気で曇っていたりします。冷ますとはどの程度でしょうか(>_<)?

コメント

子どもが可愛い♡

それで大丈夫です!
今の時期はもう暑くないので私は保冷剤は付けてないです🙂

蓋が湿らないくらいまで
冷ましてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湿らなくなるくらいなら30踏んくらいかかりますかね🥲💦せっかちなのでつい早く蓋して曇ってきて、、です🥲💦

    • 11月6日
  • 子どもが可愛い♡

    子どもが可愛い♡


    急ぎたかったら扇ぐのも手です😆

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

冷ましてから詰めてます😊
温かくないなと感じる頃フタしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作ってから詰めるのが早すぎるんですかね、、いつもなかなか冷めなくて😭💦

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいまま詰めると冷めるのに時間かかります。
    熱が密集するので。

    粗熱取れたら軽く冷蔵庫入れる時もあります。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ご飯も冷ましてから入れた方がいいですね🍚!ありがとうございます🙇‍♀️‼️

    • 11月6日