※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

帝王切開後1年で妊活を始めたいけど不安。次は女の子希望で排卵日についても質問。自然授かり派でピンクゼリーは不安。年子がいいと感じている。

帝王切開した方に質問です!
1年間は最低でも空けた方がいいっていうのは知ってますが
1年明けてすぐ妊活しましたか???
不妊になりやすいって聞いてしまって、、、またすぐ授かれるのかなって思ってしまい😢😢
あと、兄妹が理想で、次は女の子希望です。排卵日の何日前にやったら〜とかあるじゃないですか🥹実際どうなんだろうと、、女の子のママさんどうでしたか?🥹
まあ、次も男の子でもそれはそれでぜっったいかわいいとは思いますが☺️🩷
自分にできることがあるならやってみたいなぁと
でも自然授かり派なのでピンクゼリーとかはやりたくはないなて思ってます🥹
というよりピンクゼリーがよく分かってません🤣

年子が良かったなぁ、、、🤣🤣

カテ違いでしたらすいません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐ妊活を始めたわけじゃないですが、一年は避妊しました!
うち2人とも女の子ですが、今思えば2人とも排卵日2日前?とかにやったような気がします😊

  • ぴ

    遅くなりごめんなさい🥹
    排卵日の2日前ですね!!
    1年あけて、2日前狙います!☺️
    情報ありがとうございます!

    • 11月13日
ママリ

2歳差で欲しくて、息子が12月生まれなので1歳になった12月に病院行ってタイミング法はじめました!
病院行ったのと、卵管通水検査をすぐやったのもあるかもですが、2月のタイミングで授かりましたよ😊

  • ぴ

    お返事遅くなりごめんなさい😭

    もうすぐで産まれますね👶🏻🩷
    卵管通水検査、初めて聞きました🤔どのようなことと、費用はどれくらいかかりましたか??

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ

    卵管がちゃんと通ってるかどうか調べる検査です!
    卵管に食塩水を通すので、検査後半年は妊娠しやすいって言われました😃
    費用は病院によって保険使えるかどうかとかでだいぶ変わってくるので、病院に直接問い合わせた方がいいかもしれません!

    • 11月14日
ka

2歳差希望で上の子が1歳半の時に妊娠しました。自然妊娠でタイミングもルナルナのアプリで排卵日予測していたくらいでしたが2周期目で授かりました。
上の子が早生まれなので学年は3学年違いますが😌

  • ぴ

    返信遅くなりごめんなさい😱

    授かりにくいってことはなさそうですね🤔
    私もルナルナ入ってるので、みて妊活したいと思います👶🏻🫶🏻

    • 11月13日