
コメント

のん
違反になりませんよ😊よくあります!(役所で固定資産税の担当してました)
土地、お父様が亡くなったら配偶者か子供が相続。
仮に主さんが相続した場合、主さんが亡くなった時は配偶者か子供が相続人になります。
のん
違反になりませんよ😊よくあります!(役所で固定資産税の担当してました)
土地、お父様が亡くなったら配偶者か子供が相続。
仮に主さんが相続した場合、主さんが亡くなった時は配偶者か子供が相続人になります。
「住まい」に関する質問
アパートの建物の周りに砂利?(売ってあるような小さな丸石みたいなもの)がぐるりと綺麗に敷き詰められているのですが、(ちょっとした庭ぐらいの広さで)そこは共用スペースだと思っていたのですがどうなのでしょうか…
奈良で家を建てるもしくは買いたいんですが、注文住宅だとやはり最低でも予算5000万くらいないと厳しいですよね🥲 とりあえずで建売りを見に行って来ましたが、キッチンが16畳あるのに、思ったより狭くて😵💫でも、建売りで…
マンション購入するとして3階と5階なんですけどわたしは5階がよくて、でも旦那は100万ぐらい違うから3階でいいでしょって言うんですけど3階不便なことありますか? やっぱり理想は5階なんですけど😭😭😭
住まい人気の質問ランキング
みかん
のんさん
ありがとうございます😭
調整区域だったんです。なので元の持ち主さん(他人)名義でしか建てられなかったので、他人に家を建ててもらった後、自分名義にみたいな感じでした!
メーカーさんにも本当に土地の持ち主とは他人ですか?と疑われたくらいで💦
普通に考えたら他人の家を建てるなんてしませんよね🥹
書類上名義変更がされてれば相続には問題ないと言う認識で良いのでしょうか?😳
のん
登記、すでにお父様の名前に変わってるなら今後相続発生しても問題ないですよ😆
みかん
ありがとうございます😭
建築に詳しい知人に軽く話したら、将来相続できないって言われたので不安になってました💦