
コメント

のん
違反になりませんよ😊よくあります!(役所で固定資産税の担当してました)
土地、お父様が亡くなったら配偶者か子供が相続。
仮に主さんが相続した場合、主さんが亡くなった時は配偶者か子供が相続人になります。
のん
違反になりませんよ😊よくあります!(役所で固定資産税の担当してました)
土地、お父様が亡くなったら配偶者か子供が相続。
仮に主さんが相続した場合、主さんが亡くなった時は配偶者か子供が相続人になります。
「住まい」に関する質問
みなさんに相談です🥹 ・現在義実家同居 ・夫婦手取り平均23万 ・保育園に預けてる 現状こんな感じなのですが、義実家同居はやはりなかなかストレスなため早めに出たいと考えています。 今の生活に困るとこは無いですが…
柏駅・南柏駅周辺(徒歩30分圏内位)は交通量かなり多いですか? その他初富・新鎌ヶ谷周辺 流山市も交通状況を存知な方居られたら教えてください!! 今、船橋市に住んでいて自転車移動しているのですが、かなり交通量が…
シングルマザーで子供が二人いる方、子供部屋ってどうしていますか? ちなみに賃貸の場合です。 それぞれに子供部屋を用意してあげたいですが、女親しかいないと防犯面はちゃんとしたいから安すぎる部屋は住めないし、で…
住まい人気の質問ランキング
みかん
のんさん
ありがとうございます😭
調整区域だったんです。なので元の持ち主さん(他人)名義でしか建てられなかったので、他人に家を建ててもらった後、自分名義にみたいな感じでした!
メーカーさんにも本当に土地の持ち主とは他人ですか?と疑われたくらいで💦
普通に考えたら他人の家を建てるなんてしませんよね🥹
書類上名義変更がされてれば相続には問題ないと言う認識で良いのでしょうか?😳
のん
登記、すでにお父様の名前に変わってるなら今後相続発生しても問題ないですよ😆
みかん
ありがとうございます😭
建築に詳しい知人に軽く話したら、将来相続できないって言われたので不安になってました💦