

ままり
お子さんが1歳までならパパ育休取れますよ!
取りやすさは職場の雰囲気にもよりますが…💦

はじめてのママリ🔰
上の子大きいし今からとっても旦那さん何するのですか?
取りやすい雰囲気になってますが形だけで大企業や公務員の方が主流の気がします。
給料や出世問題にもなりますし在宅や可能な限り赤ちゃん1人ならワンオペできないのでしょうか
ままり
お子さんが1歳までならパパ育休取れますよ!
取りやすさは職場の雰囲気にもよりますが…💦
はじめてのママリ🔰
上の子大きいし今からとっても旦那さん何するのですか?
取りやすい雰囲気になってますが形だけで大企業や公務員の方が主流の気がします。
給料や出世問題にもなりますし在宅や可能な限り赤ちゃん1人ならワンオペできないのでしょうか
「生後5ヶ月」に関する質問
排卵日を避けていたはずが、まさかの 排卵日がずれていたみたいで 上の子生後5ヶ月で妊娠発覚しました。 1年以内の年子妊娠は母体にも あまりよくないなどネットの記事を 見ると心配になったり、 上の子がよく泣く子で日…
生後3ヶ月頃から寝返りをマスターしてるのですが、もうすぐ生後5ヶ月現在、寝返り返りをする予兆がありません、、 寝返り返り練習させた方がいいのでしょうか? 2ヶ月近く寝返り返りしなかった子いますか??
生後5ヶ月です👶🏻 現在混合授乳をしています。 最近母乳の出が悪くなった感覚があり、 母乳の時嫌がられる事もあります🥲 その後のミルクは普通に飲みます。 普段も140くらい🍼を足していたので この際離乳食もスタートし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント