※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハニー
子育て・グッズ

息子の行動について心配です。違いがあるため障害があるのではないかと思っています。

息子について気になっています😞
娘と違って育てにくいです。
抱っこしてもそり返る、奇声をあげる、右側の乳のみ嫌がる【そのため右側だけフットボール抱き】、夜ヒドイ時は1時間おきに起きる、自分の体をペシペシ手で叩くなどです。
たまに3時間まとまって寝る事もありますが稀で産んでからゆっくり休んだ事がありません。
娘と全然違うので障害があるのではないかと心配です。

コメント

ラティ

毎日育児お疲れ様です🌱
うちも 長女に比べたら長男は育てにくかったです😇
特に睡眠面では細かく起こされ、1歳すぎぐらいまではちみくられてました💦
(アザができるぐらい)
成長具合も マイペースで
同じ親から生まれてるのに
ここまで違うかって思いますね😂

  • ハニー

    ハニー

    コメントありがとうございます‼︎
    3人の子育て本当にお疲れ様です😭✨✨
    その後、息子さんは1歳すぎてから落ち着きましたか??

    • 11月6日
  • ラティ

    ラティ

    こちらこそありがとうございます🌱
    独特な癖?はありますが、ほとんど落ち着いてます😇

    • 11月6日
るん

投稿から時間が経っていますが、自分のことかと思うくらい全く状況同じだったのでコメントさせてください😅💦

うちも1人目娘、2人目息子で息子がとても育てにくいです😇
そり返り、奇声、右側の乳首のみすぐ離す、ひどい時は1時間おき夜泣き、全部同じです笑笑

その後息子さんいかがですか?
差し支えなければご状況聞かせてください✨

  • ハニー

    ハニー

    同じ方がいてちょっと安心しました😢
    息子はあいかわらずそり返りはひどいです💦💦
    抱っこしづらい事をつい最近検診で先生に話すとその姿勢の世界【ひっくりかえった世界を見るの】が楽しいんだろうねーと言われました😅
    それだけなら良いのですが💦💦
    乳はいつのまにか両乳飲んでくれるようになりました✨✨
    夜泣きはあいかわらず2、3時間おきですがたまに5、6時間寝てくれることもあります🥺✨✨
    まとまって寝ることができたらラッキーだと思ってあまり期待していないです😂

    • 3月20日
  • るん

    るん

    教えてくださりありがとうございます✨

    そり返り、調べると自閉症が〜とか出てきて不安になりますよね😭
    うちはこの間、小児鍼の先生に前向きだっこ(抱っこ紐の場合)がいいよと言われました💦

    夜の睡眠、少しずつでも長くなってきているのですね!希望が持てました🥹

    • 3月21日
  • ハニー

    ハニー

    前向き抱っこ良いですね‼︎
    昨日も抱っこ紐してましたがそりかえってばっかりで抱っこしづらかったです😢
    やってみます‼︎
    ありがとうございます😊✨✨

    ハイハイもやっと11ヶ月になってできるようになり、逆さバイバイだったり、頭フリフリしたり、気になることありすぎますが成長の過程として見守っていきたいと思います😖✨✨

    夜寝れないのが本当しんどいですよね💦💦
    でもこのツライのも今だけなんだと思ってお互い頑張りましょうね🥺✨✨

    • 3月21日
  • るん

    るん

    お役に立てたのでしたらよかったです🥹

    お互い、少しでも長く寝られる日が来るといいですね😭💕
    同じ方がいるというだけで励まされました✨頑張りましょう!💪

    • 3月21日