※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimirin
家事・料理

お正月のおせち準備について相談中。子供にも特別な日を感じてほしい。手作りと既製品の組み合わせやお重購入、大皿スタイルも悩み中。

おせち作りますか?買いますか?

結婚してからはかまぼこや伊達巻きを買い、エビや煮物等はそれとなくお正月っぽいものを作ってました。
お雑煮は実家から郷土料理の冷凍雑煮が送られてきてたのでそれを作ったりしてました。

今年は三女の臨月と重なったため、初めて洋風おせちを楽天で注文しました。美味しいけれど、好みじゃない物も必ず入ってる感じなのが、せっかくお金払ってるのに勿体無いな〜と思いました。(写真とメニューをよく吟味したつもりでしたが、やはり好みじゃない食材や味付けが数個ありました)そして子供達はやっぱり食べない💦💦

子供達にもお正月は特別な日なんだよ、というのを分かって欲しいので、おせちは準備したいです。
旦那はあまりおせちに関心はないです😅
お酒に合うメニューがあればいい、って感じで💦
来年も注文するか、子供が食べそうなメニューを中心に手作りと既製品の物をお重に詰めるか、と悩んでます。ちなみにお重はまだないので楽天マラソンで買う〜?と悩んでます。きっと正月と年数回のピクニックぐらいでしか使わないのに💦
お重買わずにお皿に盛り付けるのも正月早々面倒だな、と思ってしまうほどめんどくさがりです💦

ちなみに実家、義実家共に重箱ではなく大皿に乗せて出すスタイルです。

子供も小さいし、食べないなら無理しておせち準備しなくていい?お雑煮くらいでいい?って思ってしまいますが、いざ元旦〜三が日になるとお正月っぽくない普通のメニューを食べるのに抵抗があります😂

コメント

しましま

義実家に行ってご馳走になっています。
我が家で用意するとなったら、基本的に買って、1〜2品だけ子供の好きなものを手作りするとかにします。

ベリー

いつもオードブル頼んでます!
お正月ぽいのはちょっとだけ買って出してます😊

ままり

お節もどきを去年(今年?)作ったら息子が喜んでたので、今年(来年?)も一応作る予定です😊

って言っても、キャラもののかまぼことか、ハムとか、既製品を詰めたり、紅白なますの代わりにカンタン酢で漬けるだけのピクルス(息子が好き)とか、キャラものの高野豆腐(付属の調味粉と水入れてチンするだけ)とか、材料いれて炊飯器で炊くだけの煮物(お煮しめ)とか、自分が好きなクルミ田作りとか、、簡単で尚且つ家族が食べるものを適当に作って詰めるだけです🤣
(有頭海老、数の子、みたいなtheお節!なものは旦那が好きじゃないから入れない🤣)

お重はダイソーで500円で買いました😊

子供も幼稚園で季節ごとの日本の行事や風習のお話を教わって帰ってくるので、お家でも取り入れると「あ!これ知ってるよ!」って嬉しそうにしてくれるので、できるだけ季節の行事は大事にしようと思ってます✨

三太郎ママ

うちも帰省しない時は作ってました!!
と言ってもかまぼこや昆布締め、黒豆、かずのこは既製品で伊達巻、エビ、煮物などは作って🍳
あとはローストビーフとぶりの照り焼きとかかなぁ??
ローストビーフは子供達がまだ心配なので、子供が食べる分はしっかり加熱してローストビーフのたれをかけて食べさせてます!!

今年は私が出産を控えていて、恐らく年末には新生児が居るので
無理して作るのはやめておこうかなー?と思ってますが🙄
お雑煮くらいは作ります!!\(^-^)/
主人の地元はお雑煮圏じゃない(ぜんざいエリア)ので、こちらにいるときはお雑煮します!!👨‍🍳

mimirin

まとめての返信ですみません💦
他の方の過去質読んだら作らないし買わないし準備しないという意見をたくさん読んだので、準備する方が今時少数派なの?と不安になり質問させていただきました💦
皆様何かしら準備されてると教えていただき、やっぱりそうしないとお正月感でないよな〜と思いました😅
来年はまだ育休中で時間あるので、今年は注文せずに自分で既製品と手作りしてみるつもりです!
たくさんご意見いただきありがとうございました✨