※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
お仕事

マクドナルドで長期休みは取れますか?コンビニは大変そうですか?

子どもの長期休みで休める仕事は何がありますか!?

マクドナルドは休めますか??
コンビニは業務が多岐に渡り大変そうなイメージです😣

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

マックや飲食店などは特に休日はたくさんお客さん来るので長期休みは難しいんじゃないですかね?💦

栄養士の資格を取って、学校の給食の仕事は夏休みなど休めると働いてるママが言ってました😊

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    マックは長期休みは学生が入ってくれるから主婦は休みやすいとみました🤔
    学校給食は栄養士の資格必須ではないですよね。よく見かけますが…

    • 11月5日
けろけろけろっぴ

給食センターくらいじゃないですかね🥲

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    マックは夏休みとかがお客さん多いから難しいかと🥲

    • 11月5日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    給食センターは殺伐としていて大変とみて…😭
    マックは夏休み等は学生さんが入ってくれるから主婦は休みやすいとネットやママリで見かけて🤔

    • 11月5日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    休みやすくても全部とかは無理じゃないかなと思います🥲🥲

    • 11月5日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    なるほど…しかもGoogleでレビューが悪い店舗で働くのが怖いですよね🥹💦
    給食センター面談行ってみようかな…!ありがとうございます!

    • 11月5日
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    ただ給食センターはお局さんがいるし女の職場すぎて大変ては聞いたことあって面接行くのやめました🥲

    • 11月5日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    それなんですよね…遅い!使えないな!とか言われそうで…🥹
    職場によると思うので一度働くのもありかもですが…
    来年小学1年生、下の子が幼稚園の満3歳クラスに入れられることが先日決まって、私の夢のために少しでも貯金したくて😭
    でも学童も入れるくらい働く気持ちの余裕がないので、4時間ほどの短時間かつ、夫が休みの土日祝、長期休みは全て休みたいってなったらどこで働けるのか…と思ってしまい😭
    実家も義実家も飛行機の距離で頼れないし⤵️

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

昔マックでバイトしてました。
10年以上前ですが、夏休みや冬休みは高校、大学生がバイトに入って主婦の方はお休みしてました😊
ただ、今のマックを見てると昔よりも昼ピークに回す人数が少なく見えますし、1店舗で雇う人数が少ないのかな?という印象があります。
店舗にいるバイトのメンバー次第なのでなんとも言えませんが、店によっては夏休みでも出て欲しいと言われるかもしれませんね‪‪💦‬

私は現在、学校で給食配膳のパートをしていますが、夏休みや冬休みは丸々休みです。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    マックでも働いた経験がおありで、現在は給食配膳のパートをされているんですね✨
    配膳ってトラックを運転されているのですか??

    給食調理の方は、お局さんがいたら遅い!使えないなー!とか言われそうで…🥹
    給食センターの職場によると思うので一度働くのもありかもですが…

    来年小学1年生、下の子が幼稚園の満3歳クラスに入れられることが先日決まって、私の夢のために少しでも貯金したくて😭
    でも学童も入れるくらい働く気持ちの余裕がないので、4時間ほどの短時間かつ、夫が休みの土日祝、長期休みは全て休みたいってなったらどこで働けるのか…と思ってしまい😭
    実家も義実家も飛行機の距離で頼れないし⤵️

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食配膳は、トラックで届けられた給食を各クラスのワゴンに乗せて決められた場所に置いたり、給食後の後片付けをする仕事です😊
    なので、基本肉体労働ですね。
    人間関係は、基本一緒に働く給食配膳員同士の相性次第になります。
    私のところは2人1組で、一緒に仕事する方が優しい人なのでトラブルはないですが、学校によっては最初に働いてる人と後から来た人が合わないという話も聞きますね😅
    また、拘束時間は4時間ですが休憩が1時間あるため1日3時間のパートで、夏休み等は給料が出ないので「気持ちもう少し稼ぎたい」という欲はあります‪‪💦‬
    それから、夏休み等は基本休みなのですが、夏休みに入った初日と夏休みの最終日は給食室の掃除の仕事がある為、仕事に行かなくてはなりません‪‪💦‬
    なので、その日は子供を誰かに見てもらわなくてはならないですね😅

    • 11月5日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    なるほど〜ママリさんは親が近くで頼れるのですか??

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、私は現在義実家同居なので、夏休みの掃除の時等は義両親に子供をお願いしてます😅

    • 11月5日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    お近くに頼れる人がいて羨ましいです🥲
    よく検討します😞

    • 11月5日
なあ

ガソスタ休めますよー!
学生のバイトが
シフトたくさんいれてくれるので……☺️