
子供の寝汗について、夜中に寝相が悪く私の方にくっついてきてお腹の辺りで逆さに寝ていることが原因かもしれません。布団を全部にかぶると汗をかいてしまうので、服を涼しくすることを検討してみてください。
子供の寝汗について。
朝起きると髪の毛が濡れるくらい汗をかいてます。
夜中、寝相が悪く私の方にくっついてきてお腹の辺りで逆さに寝てたりするのも原因かと。
でも私も何もかけないのは寒いのでどうしても布団を全部にかぶることになり結果朝気付くと汗をかいてます。
気付いた時は元の位置に戻してますが寝相は諦めたとして服をもう少し涼しくしたほうが良いですか?
今は長袖ボディにUNIQLOのフリースパジャマです。
- 初めてのママリ🔰
コメント

なおじろー
フリースは結構暖かいので、肌着は半袖でも良さそうですね(^^)

R♡*°
うちはユニクロのメッシュ肌着に
キルトパジャマで汗だくに
なっていたので、弱く暖房をつけて
布団かけるのは諦めました(^^;)
肌着だけでも軽くすると涼しく
なるかもですね😋🎶
-
初めてのママリ🔰
メッシュにキルトで汗だくなんて代謝いいヤングは違いますねw
肌着を半袖にしてみます😂ありがとうございます!- 2月28日

かなた
そろそろフリースは暑いと思います!汗も吸わないのでやはり綿がいいかと(^-^)v
肩甲骨の間あたりを触って汗かいているようだったら、あつい証拠なので、調節してあげてください!
-
初めてのママリ🔰
なんだかんだ3月ですもんね!
早いですー😂
肩甲骨触って確認してみます!!
今日は綿パジャマにしてみます🙇🏻- 2月28日

ハロルド
ウチはタンクトップにUNIQLOの綿100%の上下です。
それでも暑いようでたまに布団から出たり汗疹はできていますが、髪は濡れないですよ。
暑い〜って泣きますが、まぁトントンしたら寝ますし、余り薄着も。
フリース生地は寝る時は着せてないです。
-
初めてのママリ🔰
窓が多くエアコン消して寝るのでつい寒さに不安になってしまって😭本日は肌着を半袖にして綿パジャマで寝かせてみますー!
ありがとうございます🙇🏻- 2月28日
初めてのママリ🔰
そうなんですねー!風邪ひいてるのもあり寒さに敏感で😓今日から半袖にしますー!