
コメント

★JilLE★
ムカつく気持ちわかります。
私も夫と話してスマホに子守りさせないようにしようねと話してます。
ムカつきますよね…

ママリ
♡みなとまちサマ♡
アタシもダンナにはもう頼まないと思っても家にいるとついに頼んでしまいます。
なので、いないほうがイライラしないで済みますね😅
ケータイはいつでもできるのに何で子どもの相手にしてあげたいと思わないの?って感じですね(≧∇≦)
自分の時間が欲しいのはわかるけどね、ママだって…休みがないもんね。
イライラするけど、可愛い子ども達のためには一緒に頑張りましょうね♪
-
ママリ
♡みなとまちサマ♡
私をグッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます♡♡♡
みなとまちサンのプロフを見たら2人目を妊娠なさってるそうでホントにおめでとうござぃます😊
大変な時期に上のお子ちゃんがいるのでダンナ様が上のお子ちゃんをしっかり見てくれたらありがたいですね。
身体だけはムリをせず…お大事になさってくださいね😊
アタシもみなとまちサンとお話ができてストレス解消ができて良かったです
ホントにありがとうございます♪- 2月28日
-
ぷにこ
ありがとうございます!😂❤
嬉しいです!まだ病院にも行ってないのですが、このまま無事に育ってくれることを祈ってます。
ほんとストレス溜めたくないですよね(笑)✋
お互い旦那のこと含めいろいろありますが、ここで発散しながら頑張りましょうね!❤- 2月28日

ママリ
わかります(≧∇≦)
ママは四六時中子どもの面倒を見ないといけないし、パパは仕事で休みの日しか子どもと過ごせないので出来るだけ…子どもの相手にして面倒を見て欲しいよね。
うちのダンナは見てくれるけど、片手に必ずケータイをもって息子クンを見ながらゲームをするのでゲームに夢中してしまうと息子クンのことはほったらかし。
息子クンが危なっかしいことをしてもすぐに動こうとしません。(アタシが動いてくれるからと思ってるじゃない?)
ホントにイラっとします。
なので、ダンナに頼んでもあてにならないのでバタバタしてるときでも頼まないでおんぶ紐を使います(≧∇≦)
ダンナが家にいるとイライラするので要らないと思ってしまいます。
スマホも時間制限があればいいのにね〜

ぷにこ
そうなんです!
少しの時間も大切に子どもの目を見て接して欲しかっただけなんです😭
それもわかります!いっつも、ゲームのついでに息子と遊ぶって感じです。
やっぱり旦那がいるから、頼んじゃうんですよね!いないと思って1人で頑張ったほうが、無駄にイライラしませんよね、、、!!!
ぷにこ
ほんとムカつくんですよね、、!
スマホほんと嫌です!
子どもはこれから大きくなって、必ずスマホ持つことになるんだから、今はもっと親とのコミュニケーションを大切にしたいです。。(´;ω;`)