
壁に穴があり、壁紙だけが貼ってあるのは普通でしょうか?エアコン取り付けの穴かもしれません。ハウスメーカーに相談することをお勧めします。
壁に直径10cmほどの穴があいており、その上から壁紙だけが貼ってあるのって普通ですか😣?
1年前に建て売りを購入して住んでいます。
先程電気を付けずに洗濯物を干していると、天井から15cm下あたりに丸い光のようなものを見つけました。
触ってみると、まるで太鼓の革のように後ろが空洞なのがわかり、後ろから光がすけているのだときづきました。
普段は明るい中で洗濯物を干したり、真っ暗で寝たりしており、そんな高い位置に目線をやることがないので、1年経つまで気づきませんでした😭
部屋の壁反対側にエアコンが付いているので、多分、エアコンを取り付けるための穴を開けて、取り付け位置が違ったと上から壁紙のみを貼ったのだと思うのですが、これって普通のことなのでしょうか😣?
そこだけ壁がくり抜かれているので不安なのですが、ハウスメーカーに問い合わせたほうが良いですか?
直してもらった方が良いのでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

あーぷん
普通は壁を埋めて、パテして、クロスです💦💦
はじめてのママリ
そうなんですね😣
ハウスメーカーに問い合わせます😭