
家で動画を見ているときに、子供が食事を拒否し、お菓子や果物しか食べない。保育園ではよく食べるが、家では食べない。疲れているため、最近はお菓子や果物ばかり与えている。子供は偏食で、お菓子や果物は食べる。
このままじゃダメですよね。
家だと動画に気を取られてる時に、口にアーンしないと、ご飯を食べてくれません。
お菓子と果物なら食べます。
作ったご飯も手をつけないくせに、パチンパチン(いただきます)して、ギャン泣きが始まります。
言い訳ですが、私も働いていて、ご飯あげるのに疲れちゃって、保育園ではほぼ完食らしいので、最近お菓子と果物ばかりあげています。
離乳食から全く食べない超偏食、少食ですが、お菓子と果物ならたくさん食べます。
- ママリ(妊娠38週目, 3歳3ヶ月)
コメント

COCOA
動画でも何でも使える物は駆使すれば良いと思いますよ、保育園で完食なら、栄養的に最低限確保出来てると思っちゃいましょう。
お菓子とご飯のメリハリだけはちゃんつけた方が良いとは思いますが、毎日同じ様なメニューで少食でも元気でさえあれば今は良いと思いましょ。
うちの子も偏食少食で困ってましたが2歳6ヶ月~3歳以降少しづつではあるものの、食べれる物も増えて、大分楽になりました(それでも好き嫌いは多いですが😅)

カカオ
私も、食べないなら、食べてくれる動画に頼っちゃって、少しでもご飯でお腹を膨らませてあげたほうがいいと思います🥹👍!
きっと今は、食に興味がないんでしょうね💦
時間が解決すると思って気長に...☺️
上の方も仰ってる通り、お菓子は時間を決めたりするといいと思います🙏
おやつ系を時間関係なくずっと食べていたりすると、虫歯になりやすくなります🦷✨
-
ママリ
そうなんですね💦
ご飯出したら手をつけずに、ご飯あげようとしたらプイッてされます💦
意識を動画に向かせてご飯あげるの頑張ります😊- 11月5日

みー
私も同じ悩みです😭
食に興味ないのか動画をつけて隙を見て食べさせています。
いつこの食事の仕方に終わりが見えるんだろうと思いますがこの間支援センターに相談電話したら動画は勧められないけど食べないより良いし動画で食べてるならいいと思うと言われました🥲
機嫌がいい時に動画を消す練習をしてみようと思い2ヶ月が経ちましたが食べさせるのがこちらも大変なのでまだまだ動画は続きそうです🥹
お互い頑張りましょう🥹
ママリ
本当、困りますよね💦
動画を見てる時にご飯あげてみます😊