※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰1
子育て・グッズ

男の子が公文で算数が苦戦し、繰り返しに苦手意識がある。算数を続けるか悩んでおり、他の学習方法やアドバイスを求めている。

年中の男の子、公文がなかなか進まず悩んでいます。。

年中4月から公文に通い、現在国語が2A、算数が3Aです。
国語は楽しいようですが、算数が集中力が続かず苦戦していて3、4回繰り返しやらされており、ずーっと足し算の+1をやってます。
ひどいとお教室で算数は2枚とかしか出来ず帰ってきます。

元々adhd傾向はあるので繰り返しが苦手なようです。

算数は辞めさせようか悩んでいるのですが、小学校に入ったらドリルなど繰り返しのオンパレードなので、今から耐性をつけておかねばとも思っています。
ちなみに本人はそこそこ楽しいと言っています。
ただ、お月謝が無駄な気もしてきました…

同じような方いらっしゃいませんか?
公文続けてよかった、もしくは他にこんな良い学習方法がある!などもしございましたら何かアドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

公文以外だと、七田式Cをやってます。(時間の関係で現在は「ちえ」のみです)

コメント

はじめてのママリ🔰

娘が公文通ってます!
今年6月からで歴は浅いですが、いまは国語だけでカタカナ辺りです。
小学校1年生相当の国語が終わってから算数移行しようと思ってます。

公文の宿題のあとに本屋さんに売っている公文の問題集(算数)やってます。強制はせず、娘のやりたいときに。
うちの子は、すること多いとやらない!と言いそうで。
算数の進度はゆーっくりですが、費用も月謝と比べるとお財布に優しいです

公文で数字嫌いになったお話も聞くので、苦戦してるなら思い切って算数辞めても(しばらくお休みしても)良いのかな〜とも思いました!
個人的には年中さんで机に向かってお勉強できる事自体すごいと思います😊

我が家2歳下に息子もいますが、体験教室に行ったものの、公文の教室内でも落ち着かず、宿題もする気が全くないので行かせてません🧸

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    ありがとうございます!
    せっかく行かせたのに算数嫌いになってしまったら悲しいですよね😢
    もう少し様子を見ながら決めてきたいなと思います😌

    • 11月5日
ゆんた

上2人が通ってます😃
確かに+1をぐるぐるしてるとき苦行ですよね💦年中だとそこまで集中力も持続しないですし💦
ただ、上の子を見てたらその後の難しい問題になった時にその積み重ねが確かに生きてはいるんですよね💦
学校の繰り返しレベル以上ではあるかなと思うので、その部分についてはそこまで心配しなくていい気はします😃

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    そうなんですよ〜なかなか苦行だなぁと😭
    やっぱり基礎的なとこはしっかり固めたほうが後々いいですかね。息子のペースでもう少し見守ろうかなと思います。ありがとうございます😊

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

娘が年少終わりからくもんしています。
足し算の繰り返しが苦痛なのめちゃくちゃわかります💦
娘も足し算に入ったところで嫌がって公文やめたいと言ってました。
足し算に慣れてきてこんど引き算にうつるとまたこんな感じでした😢

続けるか迷いましたが
やめたいと思った時は宿題をとにかく付き合って一緒にやって
続けさせました

1年生になりましたが
今となっては計算はスラスラできるし
結果的に続けて良かったなと思います☺️☺️
年長の終わりで算数はC200までいったのでオブジェも貰えました⭐️

  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    そうなのですね。公文は親も根気強く付き合ってあげないとですね💦
    うちも結果的によかったとなれば嬉しいです😊オブジェすごいですね✨公文は何年生くらいまでさせる予定ですか?
    そのあたりも悩んでおり…

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供がやめたいというまでは
    続けようかなあと思ってます💦

    だいたい3年生?4年生くらいから
    塾にみんな移行しますよね🥺!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰1

    はじめてのママリ🔰1

    よくそういった話を聞くので、気になっていました💦
    確かに、続けたい気持ちがあるならやらせてあげたいですね☺️ありがとうございます。

    • 11月5日