
今日は病院へ行く予定ですが、赤ちゃんを出産した知人をお見舞いすることに。お祝いではなく、産後の疲れを癒せるちょっとした差し入れを考えています。どんなものがいいでしょうか?
至急教えてもらえませんか?
今日検診で病院に行くのですが、その時に急遽知り合いの方のお見舞いに行くことになりました
その方は2日前に赤ちゃん産まれたばっかりで、入院中です
今朝、そのことを聞いて、検診で病院行くなら顔見せてーって言ってもらったので(^^)
特にすごく親密な方ではないので、出産のお祝いまではお互いにしません
でも、頑張って産んだ後だし、お疲れ様って意味も込めて、何か持って行きたいんですが、ちょっとしたお菓子とかそんな程度で考えています
でも出産直後なので、どんなものがいいかわかりません
出産された方、産後すぐの入院中に、ちょっとしたもの差し入れしてもらうなら何がいいですか?
- ひまわり丸(9歳)

tam
私はゼリーを持ってきてくれてうれしかったです(^^)
さらっと食べれますし、母乳に影響がある乳製品ではないですし♡

ジョージ
産後は、食事制限(減塩の食事や、母乳あげてたら甘いものは食べないなど)あると思うので、賞味期限の長い、焼き菓子やカロリーゼロとかのゼリーなどはいかがでしょうか?
母乳の出を良くするお茶っぱや、食べ物なんかも^-^
カフェインレスのコーヒー、紅茶なども喜ばれるのかな?
私なら母乳で育てたいと思っているので、そういうものは嬉しいですね^-^
ひまわり丸さんの気持ちが嬉しいと思いますよ。
お腹も大きい時期だと思うので、その方の病室まで転んだりしないように気をつけてお見舞いに行ってくださいね^-^

ちーやン
100%のパックジュースとか
もらいました♡

莉奈ちゃんママ
飲み物3本くらいはどうですか?私は入院中飲み物嬉しかったです

めぐ
私は昨日面会に行ってきましたよ٩(ˊᗜˋ*)何食べたい?って聞いたら、甘いものって言われたので日持ちするお菓子とプリンとか持っていきました!!冷蔵庫も病院にあると思うので!出産まで甘いものずっと我慢してたらしくて(・∀・)

ちゃん
私はお見舞いで甘い物を頂いたのですが、看護婦さんに甘い物食べすぎたらダメよと何回か怒られましたので、甘い物は控えた方がいいかもしれないですね…(°_°)

ひまわり丸
早速にありがとうございます!
ゼリー良さそうですね
母乳に影響ないものがいいなと思っていたので(^^)

am08
産後入院中だと喉越しのいいゼリーやプリンが嬉しいかもしれません(^ω^)
私は友人や同僚からの差し入れでゼリーやプリンをいただいて嬉しかったです♡
あと飲む酢が嬉しかったです!
病院の自販機のは普通で飽きるし、でも喉渇くし、さっぱりと飲めるのでありがたかったです。

レイナ
色々とお菓子の差し入れをいただきましたが、ほぼ食べられず退院後、家に持って帰りました(^_^;)
私なら食べ物より飲み物の方が嬉しいですね♪

∞まぁみん∞
飲み物がいいと思いますよ。
食べ物でも日持ちするものならいいですが、入院中病院のご飯が多くて他に持ったきたものとか食べられなかったですし。

ひまわり丸
やっぱり飲み物は100%だと良さそうですね(^^)
飲み物もいくつか持って行ってみます

ひまわり丸
ありがとうございます!
飲み物3種類くらい見に行ってみます(^^)

ひまわり丸
昨日行かれてたんですね!
やっぱり出産まで我慢してたら食べたいですよね(^^)
プリンとかも見てみます

ひまわり丸
そっか、食べすぎになって、看護師さんに怒られたら申し訳ないですね
種類とか考えて、甘すぎないもの探してみます(^^)

ひまわり丸
飲む酢ですか!私も酢大好きです(^^)
酢も含めて、飲み物何種類か見てみます(^^)

ひまわり丸
そっか、食べきれなくて困ってしまうと申し訳ないですね
飲み物中心に考えてみます(^^)

ひまわり丸
母乳のこととても気になるのでやっぱりそこに配慮した方がいいですよね
日持ちするもので、あまり甘すぎないもの、カフェインレスのもの考えてみます(^^)

ひまわり丸
そっか、入院中、病院のご飯だけでお腹いっぱいだと、他に食べられないですもんね
飲み物だと、そんなにお腹いっぱいにはならないし(^^)

..KEI..
既出ですが、私も飲み物がいいかなと思います(^-^)
自分が入院してた頃ケーキを持ってこられましたが、二日目でおっぱいがパンパンに張っていたため乳腺炎が怖くて食べられませんでした(^_^;)
甘い物だと飴一個で乳腺炎になる人もいるみたいなので、飲み物が無難かなと思います(^-^)

ひまわり丸
えー!飴1個でもなり易い人はなるんですね!
乳腺炎にならせてしまったらどうしようとそれが1番心配なので、貴重なご意見ありがとうございます(^^)
飲み物いくつか見に行ってみます(^^)

ひまわり丸
みなさん、的確なアドバイスありがとうございました
先程、ルイボスティーと100%果汁のジュース、ゼリーと、授乳中に!って書いてあるクッキーを持ってお見舞い行ってきました
とても喜んでくださったので嬉しかったです
みなさんのおかげです
ありがとうございました(^^)
コメント