※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子への対応に悩んでいます。上の子は我慢し、下の子を優しく見守っているが、自分が上の子に当たってしまうことに罪悪感を感じています。どうしたらいいでしょうか?

上の子に(9歳)優しくできるときもあればできないときもあります😢
パパも同じで口調が強くなってしまう時あります…
話し合っても少したつともとに戻るので意味なくて…

上の子可愛くない症候群でしょうか💧

まさか自分がなるとはとショックでなりません。

下の子は7ヶ月です。
上の子に当たってしまい申し訳ないです😢💨
1番辛いのは上の子なのにどうしたら良いのでしょうか?上の子はいつも我慢して下の子を文句もいわずみてくれてとてもいいこなのに…

コメント

はじめてのママリ🔰

かもしれないですね、、
パパママ同時に強く言うのだけは絶対に避けて、あとはご自身の気持ちが落ち着くのを待つしかないのかな、と思いました!(少し経つと元に戻るとのことなので)
あとはイライラしてない時にめちゃくちゃ甘やかして愛を伝えてあげたら、いいのかな、と。
あと、いま3年生くらいですかね?
それならある程度は言葉もわかると思うので、強く言ってしまったあとは、ママもごめんね、言いすぎちゃったね、さっきの〇〇は良くなかったから、一緒に直していこう、いつも下の子の面倒みてくれるの本当助かってるんだよ、ありがとう、とかって思ってることをそのまま伝えてみてもいいと思います♪
なんと言いますか、親と子、という関係ではなく、友達のような感覚で。
親でいなければという責任感があると、なかなか自分の弱い気持ちを子どもに伝えるってできなくなっていくと思うのですが、少し肩の力を抜いて、親でも、お母さんでも失敗はするし完璧じゃないし、あなたと一緒に成長していかなきゃいけない、一緒に頑張ろう、というスタンスでも良いのかなぁと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    読んでくださり嬉しいです。

    やっぱり上の子可愛くない症候群ですよね…本当にショックでなりません。
    産まれるまでは可愛すぎてむしろ下の子可愛がれるかなと思っていたのにいざ産まれたら下の子は少し体重も小さかったので色々お世話が大変で余裕がなくなり…

    友達感覚になるほどと思いました!
    確かにちゃんとしないと、この子たちを私がちゃんとお世話しないとと必死になっていた気がします。
    責任感、肩の力をぬくという言葉にハッとしました。

    色々と見直すきっかけを下さりありがとうございます!
    もういちど力をぬけるところはぬいて頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 11月4日