
コメント

WAmama💗
離婚されるんですか??😳

しおんママ
私は去年までシングルでしたが2人暮らししてました😊
元旦那からの養育費は全くもらってないです😊
私の場合は父が子供を見てくれたので
日曜も働いてました😊
だいたい手取り11~12万ぐらいでした😊
家賃32000えんで光熱費が8000円くらいでした😊光熱費が安いのは仕事が終わったら実家に行ってご飯食べて帰ってお風呂入って寝るだけでしたからです😊
あとは自分の携帯代がタブレットもあったので
24000円ぐらいで残りは生活費とかお小遣いですね😊
ぎりぎりでしたけどなんとかやってけましたよ😊
-
しおんママ
ちなみにスーパーのお惣菜で働いてました😊
- 2月28日
-
りゅーりゅ
コメントありがとうございます!
全く貰われてないのに
凄いですね(><)
親御さんが協力してくださってて羨ましいです💞
やはりそれでもギリギリの
生活になりますよね(><)
今から仕事を探すにも
すぐ次の子も産まれて働けなくなるしでもう正直どうしたらいいのか分からないです(´・_・`)- 2月28日
-
しおんママ
ですよね😣
親御さんはなぜ協力してくれないんですか?- 2月28日
-
りゅーりゅ
父の暴力などもあり早くに
家を出てて出ていくなら
一切何も援助しないと言われてからですね(´・_・`)子供も産まれて1度も顔見にも来ませんでした。
健康保険なども
差し引いて11カラ12万でしたか?😩- 2月28日
-
しおんママ
そうなんですか😣
全部さしひいての手取り11~12です😊
確か保育園でも日曜祭日預かってもらえたと思いますよ😊
少し料金かかってしまいますけど😣- 2月28日

退会ユーザー
ウン百万の借金大魔王から逃れて、11月に離婚したものです。
借金と養育費は関係ありませんよ。
養育費は収入で決められるので。
お仕事してちゃんと収入があれば算定表から計算されます。
借金の返済よりも養育費が断然優先的に裁判所は判断します。
ただ、貯金などの財産がない人から慰謝料を!っていうのはなかなか難しいです。
うちは鬼のような借金男から養育費10万もらえるよう、裁判所で調書をつくることができました(^_^)v
子どもと二人、2DKのアパート暮らし、車持ちですが
養育費とあわせて20万あれば不自由はないです。
アパートを借りる(激安物件を値切ってください!)、引っ越しをする(すべて自分の車でしました!)、家電(リサイクルショップで十分!)や家具を揃える、生活用品(ダイソー!)、などなどで、そのときの費用は押さえても40万はしました。
りゅーりゅ
今色々考えてて
どうすればいいのか
悩んでます(><)
夫の借金が発覚して
もう他にないって言ってたのに
また今日発覚しました。
もう何年も前の借金で昔の事とは言え嘘をつかれていたことにも怒りを通り越して悲しみしかないです(泣)
WAmama💗
最低ですね🌀🌀😫
借金してて離婚となると養育費も貰えないでしょうし、きついですね😢😢
りゅーりゅ
養育費は絶対貰います👌
子供がすごく懐いてるので
引き離していいのか
すごく考えます…
普段は自分で弁当も作って
仕事にいくし子供も見るしで
いいパパだから尚更考えますよね、、、
WAmama💗
借金なさってるのならまず借金を返済して
普通に養育費が
貰えるような経済力になるまで
裁判をおこしたりしたとしても
貰えないケースだと思います💦
養育費つまりお金は、無いものは無いって事で
払えないってなるので😫😫🌀🌀
りゅーりゅ
えぇ貰えないんですね(><)
別れるなら根こそぎとってやりたいですが…(笑)
相談聞いてもらって
ありがとうございました(><)