※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ♡
その他の疑問

七五三の時、自分で子供の着物は着せます。髪型は美容院でセットしても…

七五三の時、自分で子供の着物は着せます。髪型は美容院でセットしてもらうつもりです♡
ただ、私もセットをしてもらうつもりですが、その時は、どんな感じなんでしょうか?(´;Д;`)
美容院は、同じとこで考えてますが、着物着せて連れて行ってセットしてもらうのですか?
子供と同時に?それか、私か子供どっちが先にして??
みなさん自分でされた方はどのようにされましたか??

コメント

ちか☆☆

着物は髪をセットしてから着替えた方が着崩れしないと思います。
セットした後でも脱げるように前ボタンの服などを着ておいた方がいいですよ(^^)
大人の方が時間がかかるので、お母さんが先にセットしてもらって、終わる頃に子供を連れてきてもらったりすると子供も飽きなくていいと思います。

  • しろ♡

    しろ♡

    ぢゃ先にセットして一回帰宅して着物を着せると言う事ですね♡
    なるほど、大変そうですが、その方が子供はキツくないかもしれませんね♡

    • 2月28日