※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家の家を引き継ぐことになりそうで、隣に旦那側の親戚宅が気になる。皆さんはどう思いますか?

いつの話かはまだ未確定ですが、
将来的に義実家の家を引き継ぐ事になりそうです。
(同居ではなく、譲ってくれるそうです。)
とてもありがたいのですが、隣に旦那側の親戚宅が並んでいるのが気になります😭悪い人ではないけど、気は使うしなんだか見張られてる気がして嫌なんですよね😔皆さんどう思いますか?

コメント

みん

私なら嫌ですね…
同じように夫側の家を譲るという話がでていますが、周りに親戚等いなくても嫌だな…ってなります🤣

のびのび生活できないのはストレスです🫠

はじめてのママリ🔰

気持ちはありがたいですが、私なら断ります😣

周りで義実家や義親族と距離が近くて辛いという話はとても沢山聞きますが、良かったって話を聞いたことがないので…

嫌いでない相手だからこそ、いい距離感がお互いのためかなと思います😭

はじめてのママリ🔰

気持ちはありがたいですが、私なら断ります😣

周りで義実家や義親族と距離が近くて辛いという話はとても沢山聞きますが、良かったって話を聞いたことがないので…

嫌いでない相手だからこそ、いい距離感がお互いのためかなと思います😭

はじめてのママリ🔰

親戚だからといって、何かとあてにされそうな気がするので、断れるのであれば断ります😅

はじめてのママリ🔰

お返事遅くなりました🙇‍♀️
皆さん回答ありがとうございます。
やはり、親戚との距離が近いとあまり良いとは聞きませんよね😔
もう一度、きちんと考えてみます💦