※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

地域によって物価の差が大きいです。例えば、ガソリンや野菜の値段が地域によって異なります。土地価格やスーパーの価格も影響しています。

地域によって物価ってどれくらい違うんでしょうか?

最近驚いたのは、住んでる地域(首都圏、東京まで1時間)と帰省した場所(東北)とでガソリンが10円も違っていたことと、一昨日くらいにふとスーパーで見たブロッコリーが429円でたっか!ってなったことです😂

今日他のスーパーではブロッコリー250円くらいだったので、たまたま高かったのでしょうけど。。

一番はやはり、土地の価格と売り出される土地の大きさが全然違うな〜と思います。
住んでる場所だと二階建て向けに出されてる土地って狭い20坪台だったりするのが、義実家の方は50坪弱がたくさんあって、しかも近くに大型ショッピングモールもあって駅チカで(と言っても車社会ですが…)いいなああああぁぁぁぁ😭ってなりました🥲

スーパーとか最近高いなぁと感じるものってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

東京ですが、なんでも前より高く感じます💦
子どもがトマトすきなんで来年はたくさんトマトなってくれたらな~と願うばかりです😭

  • ぽん

    ぽん


    何でも高いですよね…🥲
    私もトマト好きで大量に買ってましたが、今年は高いなぁと思いました😢ほんと物価高で苦しめられますよね💔

    • 11月4日
deleted user

三重県在住です☺️ブロッコリーは198円でした!ガソリンは最近やっと159円に!
全国的にかもしれないけど、カップ麺は最近めちゃめちゃ高いなぁと思います💦

  • ぽん

    ぽん


    ブロッコリーお安い!ガソリンはハイオクですか?レギュラーでしょうか??
    カップ麺!
    大好きなのに最近は👶🏻が起きると伸びちゃうので久しく買っていなくて、価格の推移分からないのですが、高くなってるんですね〜😭悲しい…😭

    • 11月4日
みん

東京です!
全然どのお野菜もまだ高いなぁと思いますね😱

  • ぽん

    ぽん


    ですよね高いですよね🥲東京は更に高そうです…‪‪ 💸いつだったかX(Twitter)でほうれん草400円って流れてきてびびりました😂

    • 11月4日
💸空から降ってきて💸

愛知です!
野菜は高いですね!
🥚は安いスーパーで198円、他の平均は238円くらいです🥹
牛乳はどこも198円くらいなので値上がりしました😭

  • ぽん

    ぽん


    あ、たぶんうちと価格帯近そうです…😭
    牛乳、最安のでそれくらいじゃないですか?💦ちょっといいの買おうとすると200円台後半とか300円前半ってなってて、値段上がったなぁ…と溜息ばかりです😮‍💨

    • 11月4日