

はじめてのママリ🔰
私は特に何分とか決めてなくて
沸騰したなと思ったらって感じです😅

はじめてのママリ🔰
ぶくぶくしてから5分〜10分さらにするとカルキが抜けると水道局の方から聞きました!

りあ
水道の浄水やペットボトルの水は沸騰したらそのまま、
普通の水道水は沸騰後10分ほど沸かしてました(*^^*)
はじめてのママリ🔰
私は特に何分とか決めてなくて
沸騰したなと思ったらって感じです😅
はじめてのママリ🔰
ぶくぶくしてから5分〜10分さらにするとカルキが抜けると水道局の方から聞きました!
りあ
水道の浄水やペットボトルの水は沸騰したらそのまま、
普通の水道水は沸騰後10分ほど沸かしてました(*^^*)
「赤ちゃん」に関する質問
現在妊娠9ヶ月の33週妊婦です🤰 最近ここ(赤丸部分)がツンっ。ギュー。っと痛くなります… たまに胎動を感じたり、 赤ちゃんのどっかの部分があって ツンツンしてみると硬いです。 経験ある方教えてください🙇♀️
❁︎生後一ヶ月の子 ミルクの総量について 1ヶ月1週になる息子がいます。 みなさんは1ヶ月の赤ちゃん、ミルクどれだけ飲ませてましたか?ちなみに完ミです。 私は1日、110×8回です。総量は880mlです。 出生体重は2449gで…
生後7日目の赤ちゃんを育てています。 授乳後、しゃっくりすることが多いのですがゲップ以外に何かいい方法ありますか?? ゲップする体勢で、5分ほどゲップ促したあと、横向きに寝かせてもしゃっくりすることがあります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント