 
      
      
    コメント
 
            にゃんにゃは
自転車屋さんに聞いたところ、最近は電動自転車の盗難はあまり聞かないそうです!
盗んだとしてもバッテリーくらいらしく、そこまで警戒しなくても大丈夫と言われました!
 
            🐻
夜に長時間停めとくなら不安ですが、日中ならそこまでは大丈夫かなと思います、、!
(でも私は、チェーン太めのやつを2つ前後に付けてます笑)
あとバッテリーを取り外す際の鍵は付いてますが、
心配ならば、
バッテリーにも短めの防犯チェーンを付けた方がいいと思います!
あと、サドルの盗難も多いので、私はパスワード付きのサドルチェーンで防犯してます!
ちなみに家の駐車場に停めるときは、
バッテリーは家の中に持って帰ります!
高いので盗られたらやばいですよね・・・( ー̀εー́ )
- 
                                    H☆R コメントありがとうございます。 
 お返事遅くなり申し訳ありません。
 
 チェーンを前の車輪と後ろの車輪両方につけているということでしょうか?
 バッテリーにもチェーンをつけれるのですね!
 マンションの駐輪場に停める時はバッテリーは持ち帰ろうかと思ってるのですが、駅近辺の駐輪場に停める時にもし盗まれたらと思うと不安で、、
 
 詳しく教えてくださり、ありがとうございます😊- 3月7日
 
- 
                                    🐻 グットアンサーありがとうございます! 
 チェーンは、
 自宅の駐輪場や、
 長時間外で停めとく時は、
 前車輪と後ろ車輪2つつけてます!
 (買い物や短い間は面倒なので、後ろ車輪のみですが!)
 
 私はサドル用の防犯チェーンをバッテリーの持ち手にグルグル一緒に巻いてました★
 でも日中しか乗らないし、
 長時間じゃない時がほとんどなどで、バッテリーには、面倒などでしてないですが・・!
 (ちなみに、冬は凍結する事もあるのでバッテリーは終わったら持ち帰って下さいって言われました)
 日中なら、明るいし人目もあるし、チェーンを2つあったら、時間かかるので、避けると思うし、自転車自体重いのでなかなか・・盗まれないと思いますが、、例え短い間でもチェーンはちゃんとして、念には念をしてます(´;ω;`)!- 3月7日
 
 
            さんさーん
私はマンションで、屋根付きに止めてます。屋根付きは場所が周りから見えにくくなってるので防犯カメラはありますが一応バッテリーは外して持ち帰ってます。。あと、アシスト自転車の盗難はバッテリーだけ盗るのがほとんどらしいので心配ならチェーンの鍵付けてても良いかもですね!マンションのアシスト自転車の方も付けてる人いますよ!
- 
                                    H☆R コメントありがとうございます。 
 お返事遅くなり申し訳ありません。
 
 うちのマンションの駐輪場は屋根すらないので、バッテリーは毎回外して持ち帰ろうかと思ってます。
 問題は駅近辺などの駐輪場なのですが、、チェーンの鍵つけていれば安心ですかね!- 3月7日
 
 
   
  
H☆R
コメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
盗難あまりないのですね!それを聞いて安心しました(^^)