![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
狭くなるのが気になるの分かります!ですが、靴箱つけたほうがいいです😭
うちもシュークロ1畳で靴箱つけなくて、後悔してます。。
普段履きの靴くらいしまえると玄関スッキリするのにな〜って感じです。
いちいちシュークロにしまうのは面倒なので💦
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
シュークロ1畳なら靴箱必須だと思います!
お子さんの年齢次第ですが、ベビーカー、テント、プールくらいでシュークロは一杯になっちゃって靴は全く置けてないです😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
3畳ほどの土間収納があり、靴箱付けませんでしたが不便で、かれこれ4年間、靴箱を付けようか悩み続けています💦
ただ、付けるにしても小さい物なら工事費込みで10万もかからず、普通の一軒家サイズでも20万ほどで付けれそうなので、迷ってるなら使ってみてから考えてもいいのかな?と思います。
まぁ、そう思って付けなくて結果4年間悩んでるんですが😂
コメント