※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

この連休中にワンオペで動物園に行こうかめちゃくちゃ迷ってます。横浜…

この連休中にワンオペで動物園に行こうかめちゃくちゃ迷ってます。
横浜に住んでいるので3つの動物園全て家族で行ったことはあります。
野毛山は近くの駐車場が狭い立体?なので車の大きさ的に私は自信がないので今回は考えていません。
金沢動物園かズーラシアどっちがいいと思いますか?

金沢動物園
→滑り台のある公園は行かずに動物園だけ行ったことあり。カンガルーとの距離の近さ、ヤギとの触れ合いは嬉しい。広さも適度な感じ。ただ坂が多い気がしたのと、レンタルベビーカーが2歳までなので借りられない。駐車料金含めても安い。前回は小学生の遠足と被り、休憩広場が使えないくらいだった(その日はお弁当食べる予定がなかったので問題なかった)。遊具は以前行った時は子供は気づかなかったので、混んでいたら避けられそう。

ズーラシア
→2回行ったことがあり、まわり方というかお店やトイレの場所も覚えている。園内バスも子供は喜んでいた。広すぎるがベビーカーは対象内なので借りれる。ベビーカー代も含めて金沢動物園より高くなる。広いのでお弁当食べる場所は困らなそう。遊具は通り道なので激混みでも子供は避けて通らないと思う。

どちらも土曜は学生無料だし日曜にしようかなと思いますが、遊具は混みますよね😂
ズーラシア、前は平日にいきましたが遊具に子供がたくさんで旦那と2人で追いかけないと見失いそうでした😭
私に対するイヤイヤ期は落ち着き、普段のお出かけは旦那がいない方がスムーズに済みます。毎日保育園へ行くのにかなり歩いているので抱っこ抱っこ〜とはあんまりなりません。

ワンオペで行ったことある方、それ以外の方もよかったらアドバイスください!

コメント

☺︎

ズーラシア近いので月2は1人で連れて行きます☺️動物見るのに飽きたら公園で遊んで帰ったりもします😂規模は金沢動物園の方がちょうどいいですよね☺️でも混んでる日なら広い方が密集は避けられるので、わたしならズーラシアにします☺️確かに金沢動物園は坂が多かったです💦歩いてくれそうならベビーカーも使わず、疲れたら途中で休憩しながらまわります😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月2回も!すごいです🥹💓
    今日はお昼に駐車場満車になったみたいなのでかなり混雑してますね💦
    いつも何時〜何時くらいまでいますか?
    いっそお昼過ぎてから行こうかと思ったけど駐車場満車だと困るなと😂

    • 11月3日
  • ☺︎

    ☺︎

    いつも平日に行くので軽くお弁当作って開園から2.3時間で、サーティワン食べて帰るコースが多いです😂午後から行く日は14時頃から行ったりしますが、そのくらいに帰る人多いですよ☺️今年はGWに行きましたが、休みの日は奥の駐車場もあくんじゃないですかね?☺️

    • 11月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    奥の駐車場も今日開いてたみたいです!
    そっちの方がキリンとか近いですよね😊
    うちも毎回サーティワン食べてます🍨
    午後から行くのも検討してみます👏

    • 11月3日
ろな

今日ズーラシアに行ってきたものです!
さすが三連休で混んでましたが、
広いので、普通に周るぶんには、
そこまで気にはならなかったです!
(遊具、食事処は混んでました)

ただ、開園すぐに行くことをおすすめします!
14時頃に帰りましたが、その頃には
駐車場渋滞ができてました!

楽しんできてください😊🙌🏻💓