![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8か月、「ぱぱぱ〜ばば〜」などお喋りもよくしますが奇声も発します🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは4.5ヶ月と10ヶ月のときが特に奇声ブームでした😂
はじめてのママリ🔰
8か月、「ぱぱぱ〜ばば〜」などお喋りもよくしますが奇声も発します🙂
はじめてのママリ🔰
うちは4.5ヶ月と10ヶ月のときが特に奇声ブームでした😂
「奇声」に関する質問
発達グレー(?) この前心理士さんに相談して 「言葉での指示は通りにくい、視覚だと入りやすい」 と言われました。絵カードまではいらないみたいです。 発達時代は3歳らしいです 病院ではないから診断はつけられないと…
4歳2ヶ月の娘なのですが、自閉症ではないけど、言語遅延の診断がおりてます...。4月から年中クラスになりますが、加配の先生がつくようになります。 もう4歳2ヶ月なのにまだカタコトで2語文でのお話が主流で、たまに3語文…
生後9ヶ月のお昼寝について質問です👶 昨日まで 7時起床ご飯 10時昼寝 12時起床ご飯 15時昼寝 16時起床ご飯 20時就寝 みたいな感じでしたが 今日一発目のお昼寝11時30分起きてから眠そうにしつつ寝ません…この頃からお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント