![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がスマホに夢中で子供との時間が減り、イライラしています。
旦那がスマホばかりでイライラして子供と実家帰りました。
同棲してたときから片手で食べながら片手でスマホだったのでなんかいもなんかいも注意してやっと私と食べてる時はやめるようになりました。
子供産まれる前は、お互い寝っ転がってテレビ見ながらスマホつついたりゲームしてたのでそれほど気にはなりませんでした。ただ私が旦那に寄っていっても、一緒にくっついてるときもスマホつつきながらだったので悲しくて何回も注意はしてました。あと、出先で合間合間にチラチラつつくのが目に止まったり、トイレでスマホ、お風呂の脱衣場にまで持っていく、などでした。いいねが欲しいらしく、事が起こったらご飯食べていても即座ツイート。娘の写真撮ってるふりして、ツイッター。
子供生まれてからは、私が離乳食あげたり、ミルクあげたり子供と触れ合っていてもスマホ。たまに、写真動画を取りにやって来ます。イライラします。
いい点は
お風呂は毎日一緒に入れてます。しかし、入れるだけで私が保湿して服着せていても、スルーしてベッドでスマホつつかれてたので言いました。私がお風呂入ってる時、寝っ転がって、スマホつついて泣いてても放置とかだったのでねえ!泣いてるよ!とかねえ!コード口に入れてるじゃん!とキレ気味に言ってたので、私がお風呂のときは遊ぶようになりました(15分)
俺は敢えて泣かせたいときは泣かせてあげてるとも言われました
私がお風呂からあがったら役目が終わったと思うのか、娘を私の布団に置いて自分はスマホです。
いちいち言わないと分からないんですかね。脳みそで考えろって思います。考えなくても分かるわって思うこといっぱいあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ同じです😭😭
うちの旦那はYouTubeやティックトックです💦
何度言っても治りません
トイレもお風呂は中まで持ってはいって音楽かけます。。
1人でYouTube見て勝手に笑ってる笑い声がウザいです。
子供のお風呂も入れるだけで終わってるのも一緒です😭
保湿したりとか着替え用意したりとかそういう裏方の仕事みたいなのをこっちはやってるのに、お風呂入れたのは旦那ってなるのが悔しいです😭
せめてやること終わってからスマホ見ようよって感じです。子供がもう少し大きくなったらご飯中YouTubeみせながら食べさせるんか?って思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まじでスマホは子育ての敵ですよね。たかがスマホで離婚原因にもなりえるぐらい、本当イライラする。
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!笑い声がウザイです😂
家でスマホつついていたら注意されるからと仕事終わり残業してるのかと思ったらコンビニに車とめてスマホつついて帰ってることが発覚しました。ウザイです。
ほんと子供が大きくなってもそれやるんか?って思いますよね😑
はじめてのママリ🔰
実家帰るから、家でスマホつついてたら?☺️って言って帰りました。
退会ユーザー
そんなあからさまなことするんですね😩
親がそんなんだと子供に注意できないよって感じですよね💦
実家に帰って反省してましたか?😭
はじめてのママリ🔰
連絡来ないので、怒られてハブててるのか、意地はってるみたいですね😑
退会ユーザー
そこは旦那さんが素直に謝るところでしょう😭😭
きっとうちの旦那もそうなると思います😂
男性っていつまでも心が子供のままなところあるので困ります💦
もうパパになったんだし、早く心改めてしっかりしてもらわないとですね😭
はじめてのママリ🔰
悪いって思ってないのかもしれませんね😓家でのスマホの時間を減らそうと思ってコンビニでつついて帰ってるのにと…笑
男性って出産しても今まで通りなんですよね、困ります。