※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に安全なヨーグルトと牛乳は何ですか?リステリア菌が心配で、ブルガリアヨーグルトとビヒダスヨーグルトは大丈夫でしょうか?そして飲んでいた牛乳も教えてください。

妊娠中に食べてたヨーグルトってなんですか??
リステリア菌が怖くてなんのヨーグルトなら大丈夫かわかりません、、、
ブルガリアヨーグルトとビヒダスヨーグルトは大丈夫でしょうか??

あと飲んでた牛乳も教えてください

コメント

星

ヨーグルトも牛乳も気にしたことなかったです😳
普通のスーパーのプライベートブランドの、食べてましたが問題なかったですよ!

はじめてのママリ🔰

ヨーグルトはまっったく気にしてなかったです🤣

はじめてのママリ🔰

なんのヨーグルトも牛乳も大丈夫です。
牛の乳そのまま吸うとかじゃないので。

しな

普通にやっすいプライベートブランドのヨーグルトをそのまま摂取してました😅

はじめてのママリ🔰

私はダノンビオとおいしい牛乳です!
国内で市販されてる一般的なヨーグルトは高温で殺菌された牛乳で作られているのでブルガリアもビヒダスも食べて大丈夫ですよ。

はじめてのママリ🔰

プライベートブランドのヨーグルトを食べてます!
ヨーグルト、むしろ栄養士さんから私がカルシウム不足気味なので摂ってね!と言われました!

たろんが

ビヒダスヨーグルト毎日食べてます!

ヨーグルトも牛乳もなんでも大丈夫ですよ!✨
売られてる乳製品はしっかり滅菌されてますし!
気にしすぎなくて大丈夫です✨

あんこ

管理栄養士です。
リステリアが心配される乳製品はナチュラルチーズと言われる未加熱のものです🧀
原材料名とか書いてるところに「種類別:ナチュラルチーズ」と表示されているのでそれを避ければ問題ないです🙆‍♀️
ベビーチーズとかスライスチーズなどのプロセスチーズは大丈夫です。
牛乳はリステリアの心配はありません。
むしろカルシウム源としてる積極的に摂取できるといいと思います!
お大事に過ごしてください♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横から失礼します。
    同じことを考えていたらこの質問に辿り着きました。質問者様のはじめてのママリさん、あんこさん人の質問にすみません💦
    私もビヒダスの4個パックのヨーグルトを食べていて、ふと原材料を見たら乳製品(国内製造、フランス、その他)と書いていて💦💦海外のものが入ってると見てびっくりして💦私も同じようにリステリア菌は外国のチーズに多いと見かけたので不安になってコメントしました💦もしお時間ありましたらご回答お願いします💦

    • 12月8日
  • あんこ

    あんこ

    こんにちは!
    ご丁寧に質問いただき恐縮です💦🙇‍♀️
    間違ったことは言えないなと思い、改めて調べ直しましたら、厚労省HPによると「冷蔵庫に長期間保存され、加熱せずにそのまま食べられる食品は、原因となりえますので注意が必要」とのことでしたので、牛乳やヨーグルトもリステリアの原因となりうるようです。
    上記で私は牛乳は心配ないと回答してましたが、そうは言い切れないので誤りでした。申し訳ありません。
    また、海外のものにリステリアが多く見られるというのも事実なので、ご心配であれば今後は国産のものを選ばれると良いかと思います。
    ビヒダスであればプレーンのものなら国産の生乳使用のようです。
    今回海外の乳を使ったヨーグルトを食べたことで必ずしもリステリアにはならないかと思いますので、今後気をつけられたら大丈夫ですよ😊

    ちなみに…
    リステリアはいわゆる食中毒なので、それを理由に乳製品を食べないとするとどんなものも食べられなくなってしまいます。
    卵はサルモネラ、鶏肉はカンピロバクター、おにぎりで黄色ブドウ球菌などなど…身の回りで食中毒はいつでも起こりうるものです。
    大切なのは、該当の食品を食べないという極端な行動ではなく、食中毒にならないような行動ではないかな?と個人的には思うところです。
    今回のリステリアであれば、牛乳やヨーグルトなどの乳製品でも、消費期限を守ってしっかり冷蔵保存されていれば、心配はほぼないです。
    妊娠中はお腹の中の赤ちゃんのことを思うととても神経質になってしまいますが、乳製品はたんぱく質もカルシウムも補給できる素敵な食品なので、ぜひぜひ摂取してください!
    長文でお返しして大変失礼いたしました💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました☺️こちらこそ、ご丁寧な回答ありがとうございました。
    牛乳やヨーグルトの原材料は殺菌されているので大丈夫かと思っておりました💦💦
    リステリア菌は食中毒とのことなので、食べてからもうしばらく経っていますが、今大丈夫だったら問題ないのでしょうか。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日はありがとうございました。
    先ほど森永に問い合わせしたところ、全て加熱殺菌済みの乳製品を使用してるので安心してお召し上がりくださいとのことでした!
    ありがとうございました😊

    • 12月10日
  • あんこ

    あんこ

    お返事が大変遅くなってしまいすみませんでした💦
    解決できたようでよかったです✨
    ビヒダスは加熱殺菌済みなのは知らなかったです🙄
    あまりお役に立てず、不勉強で申し訳ありませんでした💦
    私も勉強になりました!
    ありがとうございました!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

まとめて返信になってしまいごめんなさい🙇‍♀️あまり気にしすぎなくて大丈夫なのですね🙆‍♀️皆さん教えていただきありがとうございます☺️