妊娠・出産 流産後、出血と腹痛があり、胎嚢が出るか不安です。 流産と言われてから3週間、自然排出を待っていて2日前から生理のような出血あり、夕方から陣痛のような規則的?に波のある腹痛と多量の出血があり。 血の塊が何回か出て、少し大きめなレバーの塊のようなものも出ましたが、他の方のコメントで見るような白とかグレーではなく、赤黒いムニュっとしたもので… その後も陣痛のような痛みがあり、その後パタっと痛みがなくなりました。 ということはまだこれからあの痛みがまた来て胎嚢が出るんでしょうか… 最終更新:2023年11月2日 お気に入り 1 陣痛 生理 流産 胎嚢 まーち コメント あー その血の塊の中に胎嚢があったのだと思います。 私も自然排出のとき、白っぽいものは見られませんでした。 塊がドロンと出て、その後痛みが嘘のようになくなり、内診で子宮内を見てもらったら何も無くなってました🙌 11月2日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント