※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
子育て・グッズ

子どもが1歳1ヶ月で、働きたいけど保育や預かり場所がなく悩んでいます。おばあちゃんに頼めるけど迷惑かけたくないです。皆さんはどうしていますか?

今一歳1ヶ月の子を育ててるママです。
旦那の収入ではきつくて働きに出ようと思ってます。
でも一時保育や預かってくれる場所はお金かかるし
見てくれる人もあんまいません。
でも働かないとやってけないです。
そーゆー場合みなさんどうしてますか?
おばーちゃんは見てくれるらしいけど歳だし
あんま迷惑かけたくなくて💦

コメント

ぽんぽこ

託児所つきの職場で働くのはどうでしょうか?

ママリ

あまり募集数多くないかもしれませんが、在宅ワークを探してみるとかですかね💦
お小遣い程度ですが在宅のバイトしてます!

はじめてのママリ🔰

誰にも預けられなくて
保育料も払いたくないとなると
旦那さんが帰ってきてから
夜働きに出るとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰

お母さんの給料が保育園の月謝とほぼほぼトントンって人多いですよ🤣