※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お出かけ

新幹線の座席のことで質問です。指定席の席をとって、自由席の席に乗る…

新幹線の座席のことで質問です。

指定席の席をとって、自由席の席に乗ることはできるのでしょうか??
(乗り遅れたからではなく、その電車の時間の新幹線の自由席です)

コメント

ママりん

できますよ😊
ただ混んでいて自由席が満席なら指定席に移動した方が親切かなとは思います‼︎

deleted user

公式ではダメです🙌🏻
先行、もしくは同じ列車の自由席には座れません。
指定席を購入している列車に
乗り遅れた場合に
後続列車の自由席に乗れる
という救済措置があるだけです!
みどりの窓口で変更したら座れます🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

ダメですよ!

Y

基本的にはできません😅
指定席特急券では、指定された席の専有しか認められていません。
あくまで乗り遅れのための救済措置ですから💦
それが認められてしまうと、指定席特急券を1枚で、1列車で指定席と自由席合わせて2席を専有できることになってしまいますから😓
指定席特急券から下位設備である自由席への変更は、変更希望の列車が指定席が満席の場合にしか認められていませんので、空席がある場合は手数料を支払って払戻を行い、新規で自由席特急券の購入になります。