
コメント

りんご
義妹が勤めてました!
少人数なので雰囲気はアットホームな感じです!
ただ給食がないので配食のお弁当なのであったかくないんですよね💦
あと1種類(普通のお弁当、揚げ物等あり)しかなく、離乳食や幼児食には対応してないため、配食のお弁当が食べられないと毎日お弁当持参だそうです〜
りんご
義妹が勤めてました!
少人数なので雰囲気はアットホームな感じです!
ただ給食がないので配食のお弁当なのであったかくないんですよね💦
あと1種類(普通のお弁当、揚げ物等あり)しかなく、離乳食や幼児食には対応してないため、配食のお弁当が食べられないと毎日お弁当持参だそうです〜
「託児所」に関する質問
1歳半です。 今日はじめて託児所に2時間ほどあずけます。 今まで誰にも預けたことがなく、ママとパパとしか過ごしたことがないので、私の方がドキドキします😂 後追いは少しありますが、すぐ治まるので大丈夫かな🥹 最初に…
一回り以上下の若い女性に興味津々の夫(32歳)にとって私は必要無いようです、夫は低収入ですが実家が太く事ある毎に100万単位でお小遣い貰ってるタイプ。出来るだけ搾り取ってATMか託児所と割り切るべきでしょうか?現…
託児所の連絡帳、どんな事書いてますか? 企業内託児所にもうすぐ2歳の子供が通ってます。 いつも何書こうか迷いながら、今日も元気です!いつもありがとうございます 程度になってます。 体調や怪我などがあればそれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまってすみません🥲
ご飯の件、先に聞けて良かったです。
参考になりました!
ありがとうございます☺️