※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三、スタジオで写真だけ撮ってお参りなしはやはりまずいですかね?今…

七五三、スタジオで写真だけ撮ってお参りなしはやはりまずいですかね?
今年3歳で七五三なのですが、写真撮るだけで本人が限界な気がして、、、
あまり衣装とか着たがらないし、そもそも写真も撮らせてくれるかって感じなのですが😭

コメント

ぶたぴーなっつ。

去年2人とも七五三だったんですが写真だけで終わりにしちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後日参拝とかもなしですか??👧🏻

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

まずいかどうかは人それぞれだと思うのでなんとも言えないですが、
記念としてスタジオで残すのを優先させるか、
神様にここまで大きくなりましたよ〜と挨拶と報告をするのを優先させるか……

ちなみに別日ではなく同日予定ですか?
うちは同日は絶対無理と思ったので別日でやりますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね😭
    なんとなくどっちもやるべきものだと思ってしまっていて😭
    同日は無理だと思っているので別日で考えていたのですが、娘が「恥ずかしいから着たくない!!」と嫌々していて💦
    1日でも無理そうやな、、と困り果てているところです🥲

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことでしたら後日(年内でも年明けでも)お子さんの機嫌の良い時に私服でお参りに行ったり、ご祈祷受けたりすれば良いと思います〜!!
    それかいっそ今回(3歳)はお着物を諦めるとか。。。
    それも思い出として😂

    お子さんお着物が嫌ですかね?注目されるのが嫌?
    娘はお参りの時は袴ドレスにしますよ!お着物より窮屈でなくオススメです😊

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私服でご祈祷は考えてなかったです!!
    そのアイデアも最終手段としてありですね!
    着物諦めるも、検討しなければですよね😭3歳の可愛いサイズで思い出残したかったですが、親の都合ですもんね😭悲しみ、、笑

    きっとどっちもですね😵‍💫
    ほんと最近恥ずかしがり屋さんになってしまって、困りもんです😮‍💨
    袴ドレス!みてみます!

    • 11月4日
ママリ

七五三のご祈祷は厄祓いの意味もあるので私ならご祈祷を優先させます✨
娘はスタジオ撮影とご祈祷を別日にしました!

ロケーション撮影はないスタジオですか?
ロケーション撮影なら一度で済みますよ!
もしスタジオ撮影を優先させるのであれば、私服でもいいので後日お詣りだけでも行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    ご祈祷も和装とか衣装着せましたか??

    ロケーション撮影も検討してみます👍

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご祈祷の時は自分で購入した着物を着せました!
    レンタルしても同じ値段だったので買いました💦
    なかなか大変ですよね😅
    なんとか騙し騙しやりました🙌

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自分で購入されたんですね!

    お金も労力もかかって大変ですよねー😮‍💨でも可愛いんですよね😭

    • 11月4日
しおり

先月長男の七五三の写真撮りに行きましたが、お参りは行ってません!
これから行くとしても、普通に私服でお賽銭入れて手合わせておしまい!ぐらいで、ご祈祷まではしないつもりです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご祈祷なしでお賽銭だけもありですね👍

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

前撮りは7月にやって、明日ネットでレンタルした着物で親戚にお披露目&神社にお参り(上の方と同じくお賽銭入れて手を合わせでおしまい!、ご祈祷はしない)の予定です☺️

安産祈願の時も祈祷せず同じ感じでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでレンタルもあるんですね!
    お披露目もしたいんですが、なんせ恥ずかしくて着たくないの一点張りで😭難易度高すぎです🫠笑

    • 11月4日