※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親友に子どもたちを会わせたくない理由は伝えているが、お祝いをもらったので会わせるべきか悩んでいる。

親友(幼馴染)に子どもたちを会わせたくないのですが、下の子にお祝いもらっていて、、「下の子に会いたい」と言われていますが、やはり会わせた方がいいですか?😅

親友は私の子のことをすごく可愛がってくれるのは嬉しいことですが、必要以上に抱っこしたりお世話しようとしたり、、、上の子には口をつけたスプーンでケーキあげようとしたり、、、

口つけたものはあげない、あげたことのないものはあげないでと伝えていますが、いまいち伝わっていないのか、繰り返します😅

私がガルガル期なのかは分かりませんが、会わせたくないです💦抱っことかもしてほしくなくて、、、
嫌いとかじゃないんですけど、、

抱っこして欲しくないのはその親友だけで、両親や義両親などには何とも思わないです。


今は「まだ予防接種してないから…」とやんわり断っています。

下の子が生まれてからまだ会っていませんが、お祝いを送ってくれました。
やはりお祝いもらってるので、一度は会わせた方がいいですかね?

批判はいりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしだったら、ふざけた感じで口つけたスプーンであげたから会わせたくないww
って言うかもです。笑

ママリ

お子さん2人もいますし、立て続けに体調崩してるとか色々な理由つけて当分は断って良いと思います😊
親友といえど他人にそんな事されたら嫌ですもん💦

deleted user

お祝いのお返しは内祝い贈ればいいので、誘われたら理由つけて交わします!
子どもなら体調崩すことも多いので、長引いててごめんねこっちからまた連絡するねーみたいな感じで😂

ma

みなさん仰ってるように交わしつつ、もっと大きくなってママリさん会わせてもいいかやと思う時まで会わせなくていいと思います!

その都度、体調崩したことにすればよしです😊