
お子さんが白い便を続けているが、回復中でぐったりしていない。サイド小児科に連れて行くタイミングが難しいが心配。自身もインフルエンザで様子見中。
土曜日発熱、白い軟便
月曜日小児科受診でインフルエンザでした。
その後も何度か白い便が続いているのですが
お子さんが同じような経験された方いらっしゃいますか?
食欲も回復してきて、特にぐったりした様子はありません。
火曜日には解熱しました。
白い便はやっぱり普通じゃないのでサイド小児科に連れて行こうかなと思っているのですが、私もインフルエンザになってしまってなかなかタイミング的にも難しく😭
ぐったりしてる、食欲がなければすぐに受診を!!
みたいなことをネットで見たので、
とりあえず私の熱が下がるまでは様子見しようかなと
考えていたのですがやっぱり心配で😭
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

たぴ
白い便はロタとかの可能性もありますが、血便が出てない限りとりあえず出すしかないので、小児科でもらえても整腸剤だけだと思うので様子見で大丈夫かなと思います🤔
血便が出てたら即受診した方がいいです!!
はじめてのママリ🔰
インフルエンザで
体にウイルスがいる状態だから便も白いんですかね?🥺
たぴさんの言う通り、もう少し様子見してみます。
血便には要注意します!!
ありがとうございます🙇🏻♀️
たぴ
もしかしたら胃腸もやられてるかもですね🥲💦
白い便で酸っぱい匂いがしたら胃腸もやられてる可能性はあります💦
うちの子、ロタもサルモネラも経験してるので白い便も血便も経験していて入院してた事もあり、詳しくなりましたが、😂笑
とにかく血便は腸重積が心配だからそれ以外の便は基本的に出し切るしかなくて、抗生剤とかもかなり重症じゃないと基本使わないと言われました🤔
はじめてのママリ🔰
匂いは普通便と同じような匂いで、酸っぱいとか特に気になったりはなかったです🥺
うわ〜😭怖い😭😭
大変だったんですね😭
便が白っぽい事以外は心配ないのでもう少し様子見してみます!
ありがとうございました☺️