
離乳食が進まず悩んでいます。10倍粥も食べず、他の食材もどうしたらいいかわかりません。10倍粥を増やすべきか、他の食材を始めてもいいのか迷っています。
離乳食を始めて1週間経ちました!全く食べずで進みません😭
10倍粥の量を増やして本来ならにんじんやほうれん草なども始める様ですが、10倍粥を全く食べないためどうすればいいか分かりません💦
口に入れてもぐもぐして、よだれといっしょにだらーっと口から出してしまいます💦
このまま10倍粥の量をとりあえず増やしていくのか、1週間経ったし本のスケジュール通りに他のものも与えていいのかどうすればいいでしょうか😭
1人目の時の記憶はほぼ無いです!
- ななこ(1歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

mama🌼
食べないときはしばらく離乳食休みました!
ママさんの気が向いたらまた再開してみてはいかがでしょうか☺️

きのちょ
2人目5ヶ月になって離乳食始めましたが、全く食べず進まずで本人も興味がまだ無さそうだったので、6ヶ月になってから再スタートしました!!😂
-
ななこ
コメントありがとうございます!
興味無いですよね絶対😂😂
1回やめて様子みて再開します😂😂- 11月2日

はじめてのままり
うちも始めて1週間ほどですが、うちの場合は座ってるのが嫌なのかご飯に全く集中せず暴れてます😂
スプーンを口に持ってくと口開けますが、歯が生えてきて痒いのか、お粥というよりスプーンを食べてる感じです💦笑
全く食べないわけじゃないから、増やす?と思いましたが、この調子だと食べなそうなのでとりあえずまだ小さじ1のままです!
そしてまだ始めるの早かったのかな?とも思うので、ちょっと離乳食お休みしようかなって思ってたとこです🤔
上の子の月齢も同じですが記憶ほぼなくて、どうしようって感じです笑
-
ななこ
コメントありがとうございます!
あ〜めちゃくちゃ一緒です〜!座るの嫌で暴れてます😇
とりあえずスプーン食べさせるところからでも良さそうな気がしてきました笑
いやほんと、どうやってここまでご飯やってきたか忘れました😂- 11月2日

こうまま
うちも始めて2週間経ち3週目です。2〜3口は食べるけど不機嫌になり終了って感じです。おかゆだけの時のが量も少ないし食べてました。ミルクをスプーンであげても嫌がるのでお腹空きすぎかなと時間ずらしたりしてます。
アレルギーチェックもあるので野菜も少し始めてます。甘い方が食べれるのかなという期待も込めて!(かぼちゃもさつまいもも食べなかったです😅)
ななこ
コメントありがとうございます!
休むって発想無かったです!😂
本人もまだやる気が出ないようですし、こっちもストレスですし一旦お休みします!笑
ありがとうございます🥰
mama🌼
ストレスフリーなのがいちばんです😂