
楽天でNISAを始めたい方へ: デビットカードへの入金方法やNISAの始め方について教えます。毎月1万円ずつ入れたい場合、給料を楽天口座に入れて自動振込はできません。
楽天でNISAをされている方教えてください😭!!
楽天のデビットカードを作って、証券口座を開設するところまではできたのですが、その後どうすれば良いかわかりません😭
・デビットカードへの入金方法
・NISAの始め方
を教えてください🙇♀️
また、毎月1万円ずつから始めたいのですが、お給料は別の口座に入ってくるので、毎月入れたい額を楽天口座に入れていけば良いのでしょうか?
自分のお給料の通帳から自動的に10,000円ずつ口座に振り込むようにはできませんか?
- はじめてのママリ
コメント

なつ
作ったのは、楽天銀行のデビットカードで間違い無いですか?
証券口座を開設されたとのことですが、NISA口座も同時に開設されましたか?
証券口座とNISA口座は別物です🤔
はじめてのママリ
楽天銀行からデビットカードとして届いているので間違いないと思います🤔
NISA口座の欄にチェックを入れたのですが、それでNISA口座が開設できているかどうかわからなくて。。。
なつ
楽天証券からこのようなメールが届いていませんか??
はじめてのママリ
こんな感じのメールが届きましたが、少し違いますかね。。。?
なつ
それで大丈夫です🙆♀️✨
無事に開設されていますね☺️
ちなみに、NISAの引き落とし方法として、
・楽天カード決済
・楽天銀行からの引き落とし
どちらでも可能ですが、楽天銀行口座からの引き落としを希望なんですよね🤔⁉️
楽天カードだと、楽天カードの引き落とし口座を給料の入る銀行にすることも可能なので、それが1番楽ではあります☺️
ちなみに、楽天カード決済で、楽天ポイントが貯まり、その楽天ポイントは、クレカの支払いに充てられるので、お得です😊
はじめてのママリ
そうなんですね!!
ありがとうございます✨安心しました✨
まだ入金しておらず、銘柄?等も決めていないのですが、それはどうすれば良いのでしょうか😣?
お得なやり方が良いので、教えてもらったとおりカードからが良いです!
カードというのはデビットカードではなく、クレジットカードということでしょうか?
デビットカードには入金もせず、使わずに置いておいても大丈夫なものですか?
なつ
銘柄はこちらの左下の動画を見ると、おすすめ商品の紹介と選び方のポイントも解説されてます☺️✨
まあ、結論は
eMAXIS Slim全世界株式オールカントリー
がいいでしょう、ってことになるのですが😂
おっしゃる通り、つみたてNISAをする上で、楽天銀行( デビットカード)は、必須ではありません。使わないのなら置いておいても大丈夫です🙆♀️
お得なやり方が良ければ、クレジットカードである楽天カード(持っていなければ作成から)でつみたてNISAをしていくのがいいと思います😊
はじめてのママリ
結果を教えてくださってありがとうございます!!
なるほど!
デビットカードいらないんですね💦
楽天カードは持っていてよく使っているのですが、どのようにそこから引かれていくようにしたら良いのでしょうか😣?
なつ
これから楽天証券やつみたてNISAの設定をされるところですよね☺️⁉️
こちらのYouTubeに楽天証券の画面付きでやり方が説明されています。
楽天カード決済の設定方法も上のYouTubeの23分頃から解説されています🤔
クレカ決済の設定以外にもさまざま間違ってはいけない設定事項がたくさんあるので、こちらの動画を見ながら進めることをお勧めします☺️✨
はじめてのママリ
そうなんですね!!
提示してくださっていたのに2度も説明させてしまってごめんなさい🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️
見ながらやってみます✨
なつ
いえいえ、先ほどのYouTubeとはまた別のYouTubeですよ😊
投資の世界は色々設定もややこしいので、私も最初は困惑しました😧
こちらのYouTubeは、初心者向けでわかりやすいので、ぜひ見ながらされるといいと思いますよ😊
はじめてのママリ
そうなんですね💦
色々なYouTubeを教えてくださってありがとうございます🙇♀️
あきさんがお勉強されたことを教えてくださって本当に感謝です😭✨
見ながら設定やってみます!!
はじめてのママリ
度々申し訳ありません💦
マネーブリッジと楽天カードからNISAへの引き落としの件でわからなくなってしまって😣
マネーブリッジをするにはデビットカードからNISAにお金を入れる、
楽天カードでポイント還元を貰おうと思ったら、楽天カードと連携させる、
これはどちらか選ばなくてはいけないのでしょうか?
なつ
決済方法は、楽天カードでの決済にされるのですよね☺️⁉️
それなら、デビットカードは使わないので放置です🙆♀️
マネーブリッジは、設定だけはするといいのですが(楽天銀行にお金を預けると金利が高くなるため・・・普通の銀行の100倍です✨)、クレカ決済にする場合はマネーブリッジを使うことはありません。
楽天カードでのポイント還元は、ただつみたてNISAの決済方法をクレカ決済と設定するだけで大丈夫です🙆♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます😣✨
マネーブリッジをするようにお話が出てきたので、迷ってしまいました💦
教えてくださり本当に感謝です🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️💕
なつ
初めてのことばかりで、わからないですよね💦
私も最初はそうでした☺️
無事につみたてNISAができますように😊
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
あきさんのおかげで昨日のうちになんとかスタートできました✨!!
本当にありがとうございました🙇♀️💕