※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引き違い窓の外側からのロックもうすぐ新居が完成するのですが、擁壁の…

引き違い窓の外側からのロック

もうすぐ新居が完成するのですが、擁壁の上に建っていて、引き渡しに外構のフェンスが間に合わないらしいです。
うっかり落ちたら命の危険がある高さで、リビングの三連の引き違い窓の室内側にしっかりした補助鍵をつける予定です。(画像のものを使おうかなと思っています)
しかし、こちらの用事で窓から外に出る際(主にペットの世話)に、子どもが出てこられないよう外からロックするのに良い方法が思い浮かびません。両面テープ式のものは外側につけたら劣化してすぐ剥がれそうで…。
二重ガラスなので2歳になったばかりの息子には重くて開けられないかもしれませんが、何もしないわけにはいかず。
玄関からだと正反対で遠くなるのですが、掃き出し窓は完全に封鎖して毎回玄関から出入りして鍵かけるのが一番ですかね💦それも初めてスマートキーみたいなのにしたのでうっかり閉め出されたりしそうでちょっと心配してるのですが💦

コメント

🔰

そこから大人が出入りしているとここは出入りできる場所だって子どももおぼえると思うので、遠くなっても玄関からが1番安全な気がします。
鍵は何度か失敗したら慣れそうな気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそれが一番ですよね😥
    何かあってからでは遅いので、開かずの窓にすることにします!!

    • 11月2日