※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

保険セックスレスについてです。去年と今年に死産してます。そろそろ妊…


保険
セックスレスについてです。

去年と今年に死産してます。
そろそろ妊活をしたいのですが
旦那が怖い、と言いレスです。
でも私にはしたくないから言い訳にしか聞こえません。
ちなみに2人目を4月に死産し妊娠してから産むまで1回もせず、5月に1度だけしました。今年はその1回だけです。1人でしてる様子も、浮気してる様子もないです。(ケータイにお互いGPSが入ってるので絶対ないです。)
営みの話になったら旦那は機嫌悪くなり、喧嘩になります。
私はしたい訳ではなく、子供が欲しいのでなんで?となってます。
同じ方いらっしゃいますか、、、
汚い話すいません、、
でも本気で悩んでます、、、

コメント

ママリさん

死産後なので、本当に怖いとかはないんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    怖いとは言うんですけど、酔っ払ったら子供欲しいと言うんです😞

    • 11月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    そうなんですか、怖さと欲しさ両方あるのかな、、。
    男の人はナイーブですしね😓

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私からしたらもうワケわからなくて、、、

    • 11月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    子供欲しいけど、また同じことになったら怖いとかそういうトラウマ的なことになってるのかな?それかそれを考えしまって勃たないとかですかね?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラウマではあると思います、、、
    1人目が6ヶ月、2人目が7ヶ月の死産で、生まれた後も旦那にそっくりで、顔や指爪までできた状態で生まれてきたので、、、
    そういうトラウマを植え付けてしまったのも申し訳なくて、、、

    • 11月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    それは辛い経験ですよね。
    私でも同じことになったら、とか思っちゃってしんどいかもしれないです😭
    けど自分のことより相手にトラウマ植え付けさせてしまってと考えるはじめてのママリさんはすごいとおもいます😭
    私なら自分自身がもう立ち直れるなくなりそうです🥲😭

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身はもう切りかえて
    姿は見えないけど私の子供だ!って気持ちでいるんですけど、旦那の方がダメージ食らってて、、、
    1人目の時は立ち直るの時間かかったんですけど、2人目の時はどっかでまた同じことになるんじゃないかって思ってたから1人目よりは気持ちの切り替え早かったです、、

    • 11月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    ダメージ食らうと思います😭😭
    妊活自体が怖くなってるのかもしれませんね。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつならいいんだって焦ってしまって、、、
    旦那ともう少し話し合いが必要ですね、、、

    • 11月2日
  • ママリさん

    ママリさん

    確かにそうですね😓

    • 11月2日
おさき

また同じことになってしまったら…と思っているのでは❓と思いました。
私は1回流産でしたが、思った以上に傷ついてしまい、すぐはあまり積極的になれずでした。

少し経ってから病院行っていろいろ調べてもらい、フーナーテストの成績が良くないのでとりあえず人工授精やってみますか?となり、授かれました。

ただ本当、2人で協力しないと難しいなとは思います。

まずは本当に子どもがほしいか、何が怖いのかをよく話し合ったり、検査してみるとか、場合によってはカウンセリングも必要かもしれないです…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    別件で扁桃腺の手術をした時に
    術前検査で病気が分かりそれが原因で死産をしてたことがわかりました
    なので、注射をすれば子供が育つと言われ私はチャレンジしたいのですが旦那はまだ若いし、恥ずかしながらデキ婚➕付き合ってすぐにできたので、どこも行かず結婚したので色々2人で遊ぼうと言われてます、、、
    だけど私からしたら、周りがすごく羨ましく、子供が好きで保育士にもなったので諦められなくて、、、、

    • 11月2日
  • おさき

    おさき


    そうだったのですね。
    他の方への回答もみましたが、何というか、旦那さんにはやはり心の整理に少し時間が必要かなと思いました。私だったらかなりショックかもしれないです。

    焦ってしまうかもですが、少し旅行とか行ってみると良いかもしれないですね。そこで誘ってみるとか。(無理強いはしない)

    私も流産後しばらくして焦っていたのですが、なかなかできずで半ば諦めてジム通ったり勉強したりして子ども以外に目を向けるようにしました。

    • 11月2日
ひまわり

怖いというのは本当かもしれませんよ😢ご主人もお子さんを望んでいるからこそ怖いと思うのは自然なことかなと私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり怖いのが本心で、出来ないのですかね、、、
    でも、最初の方はゴムをしてしよ?って聞いても、全然でした、、、

    • 11月2日
  • ひまわり

    ひまわり


    男性って思ってるより繊細な部分があり(もちろん人によりますが)避妊をしても行為が怖いと思う人は怖いと感じると思います。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう考えはなかったです、、、
    旦那としっかり話してみます、、、

    • 11月2日
  • ひまわり

    ひまわり


    はじめてのママリ🔰さんもお辛いですが、ご主人のお気持ちにも寄り添ってあげてみてくださいませ🙇‍♀️

    • 11月2日