※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんさあ
子育て・グッズ

娘が落ち着きがなく、癇癪を起こす悩みがあります。保育園や外出時に大泣きし、寝つきも悪いです。発達面では言葉を理解している様子。同じような経験をしたお母さん、アドバイスを求めています。

もうすぐ1歳8ヶ月になる娘についてとても心配なことがあります😭
とにかく落ち着きがなくすぐに癇癪を起こすこと、病院やスーパー、デパートなどに連れて行くとどこへでも走って行ってしまい手を繋ごうとするのも嫌がり、無理やり抱っこすると仰け反って寝そべってもう大泣きで、噛んだり叩いたり髪の毛をこれでもかと言うくらい引っ張ってきます。たかがスーパーでももちろんカートになんて大人しく乗ってくれないので1人では基本連れて行けません。
またチャイルドシートに乗るのもすごく嫌がるので、保育園の帰りも道中でずーっと遊びたがり無理やり抱っこすると上のような状況になるので車に乗るまでにまず1時間くらいはかかり、家に着くのはもっともっと遅いです。
夜もあまり寝ない子で保育園では2時間弱のお昼寝みたいなのですが、遅い時は夜23~24時とかまでずっと遊んたりベッドでジャンプしたり壁を叩いたりです。(ただお昼寝をしなかった日とか短かった日は22時前に寝たりもします)
発達面に関して言えば喋れる言葉は、きちんと発音できないものも含めて、パパ、わんわん、パン、バナナ、あか、あお、とかは言えます。(ママは何故かほとんど言いません😭)お風呂入ろう!とか、お出かけしよう!と言うときちんとお風呂場に行ったり玄関に向かったりするのでこちらの言うことはある程度理解出来てるのかなとは思います。名前を呼べばきちんと振り向くし目もよく合います。
1歳半健診では「そういう子もいるね〜、ママは大変だけどこればっかりは時期が過ぎるまで耐えるしかないかな」とだけ言われて特に指摘などはありませんでした。保育園にも相談はしていますが今のところ特に何か言われたりとかはないです。
周りの子を見ていてもあまり娘のようなタイプの子がいなく、病院の待合室でも大人しくしている子や例え走り回ってても抱っこされて娘のように大泣きして暴れる子があまりいないので心配でたまりません😭

同じような子を持つお母さんいますか?
また何かアドバイスがあれば頂きたいです。

コメント

ぺこ

1歳2歳はそんなもんですよ!!
いつも釣ったばかりのマグロの様な娘を、ラグビー選手ばりに抱えて小走り……していた記憶です💦
仰け反って寝そべって軟体動物になる……は、
模範的イヤイヤ期の子供の象徴ですよね😂

健診で言われたように、
こればかりは本当に時期が過ぎるまで耐えるしかないと私も思います😅

ネットスーパーにコープ、Oisixさんには今でもお世話になっています😂

いくみ

イヤイヤ期みたいですね。

みんなが通る道かな、と思います😊(*^^*)

その月齢で、活動的で好奇心旺盛な子は、お子さんのように落ち着きがないのは自然なことです。

言葉が話せないから癇癪をおこしたり手が出てしまったりするんだと思うので、○○したいの?○○がいやだったね、○○しようとしたのね、みたいに、そのときの状況にあった言葉かけからはじめて、今度からはこうしようね、みたいな話し方を積み重ねることで言葉に繋がるので、もしまだ試してないなら参考にしてみてくださいね。

ちゃむ

うちの子と同じくらいの月齢ですね!
うちの子も同じような感じです🤣
手を繋いでくれない、1人で行きたいところに行きたがる時は、サッと抱っこして、「ダッシュ〜!」「あっ、ブーブいっぱいだね!」とか言いながら楽しませるように意識しながら連れ去ってます!笑
あとベビーカーも嫌がるので、左腕で娘抱っこ、右手でベビーカー押して帰って、未だに左腕が筋肉痛です…笑
自我が出てきたなー!そんなに色々と分かるようになってきたか〜!って私は思うようにしています!
先日1歳半検診に行ったら、お利口に椅子に1人で座ってる子が数名いて驚きました…!
でももちろんうちと同じく、必死になって抱っこしたり気を引いて座らせてたりしてるママさんもいましたよ!
最近は叩いたり物を投げたりすることが多いので、どうやったらいけないことだと理解して止めてくれるのかを保育園と相談しながら試行錯誤しているところです。
検診でも保育園でも何も言われていないのであれば、やはり成長過程でやってくる時期なんだと思って良いと思います!
赤ちゃんの頃からの成長に目を向けて、そういう時期なんだ、これを乗り切れば楽になる〜!と前向きに共に頑張りましょ😌!💦

はじめてのママリ🔰

うんうん、イヤイヤ期だと思います。
うちの息子もそのくらいのとき、徒歩での保育園登園、手を繋いで歩くことなんて全く無く…走り出す、途中の土の駐車場で、虫がひっくり返ったようにジタバタしてる…多々ありました!何度、担いで帰ったことか…🥲
言葉も全然言えてなかったです。
スーパーの買い物は一緒には行けなかったので、旦那に見ててもらってました😂
自我が出てる証拠なんでしょうが、辛いですよね😭

今考えると、その頃が一番キツかった気がします😭
襖の開閉も毎日何回もやってた息子ですが、もうすぐ4歳、保育園登降園時、手を繋いで、荷物背負い、歩いてくれるようになってます😭