
コメント

もみじ🍁
全く同じ状況です!
保育園は行ってなく
支援センターや正月親戚と集まるくらいですが
打ちません🙃
私はもうそろそろ打ちに行きます🫡

はじめてのママリ🔰
小児科の先生に1歳未満は打たなくて良いと言われたので売ってません!
長男と旦那と私はみんな打ってます☺️
-
*
ありがとうございます。
わたしも聞いてみたら一才からでした💦
周りが打って予防が大事ですね!- 11月2日

ふ🍵
6ヶ月から打てるそうですが、うちは下の子は今年は打たないです。他家族全員打ちます。
上にお子さんいなければ持って帰ってくる確率も下がるでしょうし、そこまで神経質にならなくてもいいと思います。
-
*
ありがとうございます!
なんだか不安になってしまって💦
かかりつけは一歳からみたいなので、親が打って予防します!- 11月2日
*
ありがとうございます。
かかりつけ医に聞いたら一才からと言われました💦
大人が打ってよぼうがだいじですね!