※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★せんと★
子育て・グッズ

新生児用の哺乳瓶の乳首は、月齢毎にサイズを変える必要がありますか?

今、2ヶ月の息子がいます。
哺乳瓶の乳首の部分は新生児用のをつかったままなんですが、
月齢毎に、サイズは変えていくのでしょうか?

コメント

ジャンジャン🐻

変えますよ‼︎

うちは飲みにくくなってくると、グズグズがすごかったです^_^;

意外と乳首かえたら実はもっと飲めて、もっと腹持ちするようになったりしますよ^o^

★せんと★

そうなんですね、。
ありがとうございます‼

meG🌠

今の乳首で飲みが遅くなってきたら変え時です☺
ウチの子はいまだに新生児用です!月齢的にはMサイズだと思うのですが、あっという間に飲み干してしまい、吐くことが多いので、新生児用のでゆっくり飲ませてます
保健師さんが来たときに聞いたら、基本ワンサイズで大丈夫だよ、と言われましたが、その子の成長に合わせて変えれば良いですよ

しずかず

月齢にあった乳首じゃないと、飲みにくいので変えていきますよ❗

変えるときに、前、使っていた物をすぐに捨てないで、もし、新しい乳首が嫌がったり、飲みにくそうであれば、前の乳首で様子をみながら変えてあげてください。

★せんと★

嫌がるパターンもありそうですね、ありがとうございます。

★せんと★

確かに。うちの子はよく飲み過ぎて吐くので、様子みながらですね、。

テナさん

7ヶ月ですが、いまだに最初に買ったままのサイズ……です󾭛
SSサイズって書いてあります。
母乳相談室を使っているので、それしかないって言われて(^ω^;)
でも、今のところ何の問題もなく飲んでます。
逆に普通の哺乳瓶では飲めないので(いっぱい出過ぎてむせちゃう)、赤ちゃんが嫌がらなければいいのかな〜って思ってます。

★せんと★

やっぱり、出がよくなるんですね、様子みてみます。
ありがとうございました