※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅうり
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食を嫌がる。固形食べさせても口を開けず、ペーストはNG。7ヶ月でも柔らかい固形食べさせていい?消化は大丈夫か心配。

ドロドロ離乳食苦手な赤ちゃん、どうやって離乳食すすめましたか?
来週で7ヶ月になるのですが、ごはんの時間になるとびっくりするくらい固く口を閉じて全然進んでません🥲
私はわりと気楽にやってるので、メンタルは大丈夫なのですが、なにせ口を開けないので、多少は無理矢理口に入れるも体内に入ってるのはお粥小さじ1、野菜1種類小さじ1くらいです…
自分のごはん食べてるときに、バナナやブロッコリーをさしだすと、自分で大きく口を開けてアムアムかじりついてました。というか食べてました。笑
ペーストのブロッコリーやバナナは嫌がるので、ドロドロが嫌なのかなぁと感じはじめました。
(私も小さい頃お粥やべちゃっとしたもの苦手だったのもあり)
7ヶ月でも少しなら固形与えていいでしょうか。例えば柔らかく加熱したにんじんのかけらなどをペーストせずにかじらせる、みたいな。
バナナ、ブロッコリーもでしたが、固形を食べたとしても実際食べれてるのはシリコンスプーン半口程度です。これくらいなら消化も大丈夫ですかね…。嚥下は気をつけて見守りますが。

コメント

ママリ

まだ食べたくないとかではないですか?
とりあえずお休みして7ヶ月すぎに始めるとか🙏

  • きゅうり

    きゅうり

    5ヶ月過ぎ〜6ヶ月過ぎまでお休みしてたのですが、再開してもあまり変化なく😂もう1回お休みもありですかね〜考えてみます!ありがとうございます😊

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ


    7ヶ月半のときにおせんべいあげたら、その次の週からゴックン出来るようになりました!
    まだイヤイヤですが、食べてくれるようになったのは成長です🙏

    • 11月1日
  • きゅうり

    きゅうり

    娘ちゃんえらいですねぇ🥹おやつまだあげてないですが、あげるの楽しみです🤣
    うちの子は何がきっかけになるかな〜🥹

    • 11月1日
ぱや

娘も初期からペーストやドロドロしたのがダメで、ほぼペーストはあげなかったです〜。

6ヶ月過ぎにはお粥もブレンダー無しの5倍がゆ、野菜などはみじん切り、ゆるBLWも採用しつつ、手づかみで食べているものもありました☺️

咀嚼や嚥下には注意しましたが、特に吐いたり下痢をしたりする事もなく今ももりもり食べているので、娘にはこのやり方があっていたのかな、と思っています〜。

  • きゅうり

    きゅうり

    ペースト苦手な赤ちゃんちょくちょく居てますよね〜
    先輩心強いです🥹しかも6ヶ月過ぎから🥹
    娘の様子見ながらゆるーく進めていこうと思います!ありがとうございます😊

    • 11月1日
みかん

ドロドロが苦手な赤ちゃんもいるって聞きましたよ😊
うちの子はかじるのが好きだったので様子を見ながらバナナあげたりしてました。
柔らかく煮た野菜とか食べてくれるかもしれないですね。

  • きゅうり

    きゅうり

    そんな赤ちゃんちょくちょく居てるようですね🥹
    いつも私のパンやお菓子もかじろうとするのでさすがにそれは止めてますが😂、バナナ(加熱してないのまだあげたことないけど、まあバナナだしちょっとくらいいっか〜、と)好きにさせたらあむあむぺろぺろしてました😂
    安全面気をつけながら色々試してみようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月1日