
コメント

ままりちゃん
うちも2ヶ月くらいから急に吐き戻す子になりました〜笑
しかも噴水みたいに飲んだ分全部吐くから、私も本人も布団も毎回洗濯🤷♀️
しばらくしたら治ったけど、もしかしたらしばらく続いちゃうかもですね🥲
吐き戻したのが窒息しないようにだけ気を付ければ大丈夫です😆

ママリ
赤ちゃんが寝てる時は無理に起こさなくても大丈夫ですよ🤗ママがゆっくり過ごせる時間を大切にして下さい☺️吐き戻しもあるとは思いますが、寝てる時に喉に詰まらない限り大丈夫ですよ😄
吐き戻した時の対策だけして、私なら後片付けが楽なようにしておきます🤗
-
はじめてのママリ🔰
大量に吐き戻した上で4時間近くで寝ていたので脱水が不安になってしまいました😭
そこまで神経質にならなくても大丈夫なんでしょうか…- 11月1日
-
ママリ
赤ちゃんに限らず、幼児や大人も吐き戻したあとは無理に飲ませないほうがいいですし、真夏でもないから寝かせてあげて大丈夫だと思います☺️呼吸が荒いとか、顔色が悪いとかなければ🫡
- 11月1日
-
ママリ
あ、あと吐く風邪が流行ってる時は布団で吐かれたりするので😅ペットシート敷いたりしてました🤗今はもっと便利なグッズがあるかもしれませんが😅
- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
ぐっすり寝ているのでとりあえず具合が悪いわけではなさそうで安心です😂
バスタオルを引いていたのですが、大量に吐かれるとそれじゃ足りなそうですね。ペットシート見てみます!- 11月1日
はじめてのママリ🔰
吐き戻し、洗濯もですけどこちらのメンタルにもきます笑
窒息には気をつけているつもりですが、気づかないところで吐き戻したらと思うと怖いです😱
ままりちゃん
私も当時はなんかの病気なんじゃないかとめちゃ調べたしメンタルボロボロでした笑
でも今思えばそーゆーこもいて当たり前だったよなぁ!て感じです😂
はじめてのママリ🔰
今まさに検索魔になってました笑
もう少しゆったりと構えてみようと思います😊