※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生後8ヶ月で育休手当がまだ1回しか振り込まれてないのは普通ですか?皆さんもこのぐらい遅いですか?

生後8ヶ月で育休手当がまだ1回しか振り込まれてないのは普通ですか?皆さんもこのぐらい遅いですか?

コメント

Re

会社の事務手続きが遅れているのかもしれません😵‍💫💦
経理事務の担当者に問い合わせてみてはいかがでしょうか(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回手当の時も電話かけてて何回もかけるの躊躇してしまいます😫

    • 11月3日
ママリ🔰

2月産まれの生後8ヶ月です!
3回振り込まれてます😲
確認した方が良さそうですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回も🥺羨ましいです!
    初回の時も電話かけて忘れられてたぽく多分また忘れてるんですかね、、

    • 11月3日
ゆるまま

2月生まれで今月初回がやっと振り込まれました、、遅すぎるので会社側にも社労士さんに確認をお願いしますと言っていたのに忘れられ、再度お願いし確認してもらったところ社労士さん手続きをしていなかったようです。次の申請もしてくれるのか不安です。もう一度主さんも確認してもらった方がいいと思います😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話何度もかけるのも嫌ですよね💦初回の時私も電話かけて忘れてたぽく、2回目はちゃんとしてくれると信じてましたが未だ振り込まれずです。。

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月で2回振り込まれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社側がちゃんとしてくれてて羨ましいです🥺

    • 11月3日
ママリ

8ヶ月の時点では3回目が振り込まれていました!
手続きが遅れているようですね...。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3回も😳
    何度もこちらから催促電話するの嫌なのでちゃんと仕事して欲しいです、

    • 11月3日
maple

5ヶ月で1回目だったので、恐らく7ヶ月に2回目かなと思っているので手続きが遅れているのかもですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと仕事してと思います。毎回忘れてたで済まされるのも納得いきません😭

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

うちも1回だけだったので
会社に連絡したところ
手続きを忘れていた、と言われました!
聞いてみた方がよさそうですね🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回目の時も電話かけてて2回目もやはりかけるべきですかね。
    お金関係の事なので何度も催促するのも嫌なんですが入らないのも嫌で。笑

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忘れていた、の後通帳確認したところ
    まだ入ってなかったので
    ちょうど昨日また電話しました(笑)
    大事なことですし、私は入らない方が
    嫌なのでかけましたよ🤣

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

2月末生まれで2回振り込まれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回目いつ振り込まれましたかー?

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9月半ばごろだったと思います🤔
    ちなみに1回目はお盆あたりに振り込まれました!

    • 11月3日
ママ

8ヶ月です!初回は6月でした!
10月には3回目が振り込まれましたよ😫😫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来なら3回振り込まれてておかしくない時期ですよね。
    ちゃんと仕事してほしいです。

    • 11月3日
ぴょんさん

2月の終わりに生まれまして今2回振り込まれました!

はじめてのママリ🔰

2月中旬に生まれて2回振り込まれてます!

ちーちゃんママ

同じく8ヶ月で10月末に3回目振り込まれてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回も遅すぎて電話したら忘れてたぽく。次はちゃんとしてくれると信じてましたがこの様ですね、仕事してくれよって感じです😢

    • 11月3日